風のガーデン 雨水
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。
先日何日か暖かい日が続きましたが、この週末は寒さが戻ってきましたね。
庭の土に霜柱が出来ていた日もありました。
霜柱はザクザクという音と踏み心地が楽しい冬の風物詩ですが、暖かい日や風が強い日はもう花粉も飛んでいる様子。
花粉は少し困る春の兆しですが、ギャラリーの庭では嬉しい春の兆しが見つけられました。
ジンチョウゲの蕾です。
毎年3月に香り高い真っ白な花を咲かせます。
花言葉は勝利、栄光。
縁起の良い花言葉は、春から新しい生活を送る方にピッタリですね。
今年もたくさん咲きそうで今からとても楽しみです。

関連記事
-
-
第16回 ひのすみか感謝祭
こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った感謝祭が今週末になりました。
-
-
【大屋根の家+土間リビング】撮影日和
皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です! 小林建設のYouTu
-
-
Merry Christmas
こんにちは、S-boxです。 庭の落葉樹はほとんど葉を落とし、すっかり冬の庭らしくなりました。
-
-
おトイレ ロータンクの修理
毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水
-
-
YouTube始めました。
こんにちは。設計部小林です。 2019/12/15に今年最後の見学会が開催
- PREV
- 電気の漏電について
- NEXT
- 3月7日 キャンピングベーカリー開催