太陽光パネルの設置
OMXの太陽光パネルの設置を行いました。
現場は秩父の山の方です。
来たころは凍っていた屋根ですが、荷上げが終わるころにはよく乾きました。
作業開始です
屋根にパネルの位置を出し、架台を載せる台座を取り付けていきます。
▼遠くの山々が美しい
▲架台を載せていきます。パネルはこのレールに足を載せる形で取りつきます。
棟に見える穴は暖められた空気を取り込むところ、パネルの端から端までつづいています。
パネルを並べていきます。
▼パネルの隙間から熱が逃げないように気密のパッキンを取り付けています
これで完了
今日は天気が良く風がなく、屋根の上の作業はとても気持ちが良かったです。
明日も天気にな~れ。
関連記事
-
-
こんなところ境界が!?
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 3/1(土)3
-
-
朝一完成現場にての勉強会
2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加しま
-
-
パッシブエアコンやってます。
こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。 ここ数日、ポカポカ
-
-
灯り勉強会+お月見コンサート
こんにちは 企画部小林です。 今週はずっと研修でした。企画部の私と中沢は、5日間、2つの勉強会
-
-
お待ちしております。
越谷アルファーズ B1昇格 おめでとうございます。 やったね! 来シーズンは埼玉のチームを応援
-
-
コバケンのインスタグラム
こんにちは。設計部小林です。 今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」