*

こばけんの日常 

公開日: : 未分類

だいぶ過ごしやすくなりましたね。現場の仕事も今はいい時期です。動きやすくってね。

こんばんは、工事部 古田でございます。

現場から帰ってきて、夕方(夜?)の事務所の一コマです。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1722

 

担当設計士と雑談中? ではなく 打合せ中です。

「ここの納まり どうする~」 とか

「こんなデザインで作りますが どうです~」 とか

お伺いをたてております。

お伺いというほどでもないですが・・・

工事が進んでいけば、図面ではわからない、細部の納まりなどもありますから、確認しながら進めていきます。

工事中の打合せは、担当監督が行いますが、担当設計士とも、コミュニケーション取りながら進めていきますから、ご安心くださいね。

より良い、建物になるように、これからも力を合わせて、がんばってゆくのであります。

 

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

Comment

  1. アバター かねDON より:

    仕事はコミュニケーションが大切ですね!会話がある職場は事故も有りませんし、間違いも減りますから^ ^

関連記事

真夏の中の建て方

まだ、5月だというのにこの暑さ、異常です!?ニュースでは、沖縄より北海道のほうが暑くなったみたいです

記事を読む

写真撮影

本日設計スタッフは、某雑誌の写真撮影。 本社展示場コバケンLaBOの庭で。 カメラマンさ

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMソーラー ファンボックスの取り替え作業

今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ

記事を読む

建て方日和

まだ2月なのに、この暑さは異常です。今年の夏も猛暑でしょうか・・・?気象庁から発表になったこの3か月

記事を読む

お庭の手入れ

きょうはお庭のお手入れについてです。   普段から草むしりや庭木の手入れが出来

記事を読む

今日もまた緊張しました

今日はあいにくの雨模様、外仕事は大変です。 上里町のS様邸ですが、ハウスジーメンの2回目の現場

記事を読む

競争中

 昨年11月末に上棟したI邸 ただ今、外部塗装が終わって昨日から左官屋さんがカキき落と

記事を読む

プロの撮影現場

皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木です。   先日、お客様のお宅の

記事を読む

夏の定番

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 毎日暑くて暑くて暑くて・・・ 燃えるか溶けるかしてし

記事を読む

ダンパーモーター交換

OMダンパーモーター交換

こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑