スバル360
こんにちは 企画部小林です。
桜も終わりですね。
先日、風で散った桜の花びらが、庭をピンクに染めているのを見たらちょっと淋しい気がしました。
次から次へと庭に色とりどりの花が咲き、野山もうっすらと萌黄色になってきました。
今は、できるだけ外へ出るのを控えてますが、
通勤で見える山がとてもきれいで清々しいです。
昨日は用事があって伊勢崎市へ行ってきました。
スーパーの駐車場には変わったものがありました。

伊藤監督に聞くと
冨士重工の工場跡地とか。
調べると、「スバル360」の生まれた場所だそうです。
まだまだ、知らない所がたくさんあります。
落ち着いたらまたいろんなところを歩きたいなと思います。
今の状況が一日も早く収束する日を願っています。

△アマリリスの大きな白い花が咲きました。
関連記事
-  
                            -110x110.jpg)  
- 
              歯医者さんと目医者さん昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。 そして今年は高崎 
-  
                              
- 
              高崎市で建物見学会を開催しましたこんにちは 企画部です。 3連休の11日・12日の2日間、群馬県高崎市で今年最初の完成見学会を 
-  
                              
- 
              コンビニで買えるもの昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が 
-  
                              
- 
              デッキちょこっと補修こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ 
- PREV
- 現場勉強会
- NEXT
- 地縄張を行いました。

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        