造成から外構まで
11月の11日、12日に完成見学会をしました伊勢崎市のお宅
実は現地調査に行ったのは一昨年の10月
北までのびる広々とした土地に左手には赤城山がよく見えます
風当たりが強そ~
土地の許可に時間が掛かり造成が終わったのは今年の2月
そして丸二年やっと完成です
外構まで仕上げて来年の春を待って植栽が入ります
玄関を含めた一体のLDK
玄関に薪ストーブ
ダイニングから北の景色が眺められます
小上がりの和室
コツコツ
家つくりには時間が掛かり、大勢の人の手が掛かっています
大変お待たせ致しました


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
NEW JAPAN RECORD
平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。
-
-
躯体検査へ行ってきました。
ここ最近トンボの姿をよく見かけるようになりました。 と同時に鼻のほうもムズムズと・・・
-
-
新人スタッフの紹介です。
コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。 名前は 今井勝彦さん
-
-
コバケンLaBOの土間玄関
皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。 今回は小林建設のInstagram
-
-
ゆるキャラグランプリもラストスパート!!
こんにちは。工事部小林です。 毎年、新たなヒーローが生まれるこの季節
-
-
新潟にバス研修に行ってきました!
こんにちは。 工事部小林です。 4/7(火)に新潟の工務店さんに研修
-
-
大工さんはかっこいい!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。  
-
-
おトイレ内の手洗い器の取り替え
小諸に行った時の紅葉がきれいだったのでワンショット掲載します。 青空に映えるモミジが忘れられ
- PREV
- あすなろ建築工房 関尾さん!
- NEXT
- 外構工事