藍染
去年10月にお引渡ししたお宅にお邪魔してきました。
センスがいい!
お好きな藍染の布を縫い合わせたり刺し子をして、タペストリーやベットカバーやランチョンマットや・・・
木の家と藍の色は相性がよくとってもきれいに住まわれていました。
次に伺った時に頂きました。
さて、なんでしょう?
新作! 『 重石 』
とってもかわいく、会社で使わさせて頂いています。
イニシャル入りです。
ありがとうございました。
今年の冬は暖かくて快適ですと喜んで頂いております。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
浄化槽のメンテナンスについて
浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し
-
-
「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。
こんにちは 企画部小林です。 今朝は小雨がパラパラしていましたが、 夕方になってラボハ
-
-
コバケンラボに秋の気配・・・
こんにちは。企画部の中沢です。今日は秋晴れで、外はとても気持ちが良いですね。
-
-
栖の杜 キッチンガーデン
こんにちは、S-box+です。 もうすぐ梅雨ですね。 天気と気温に振り回される悩ましい梅雨の前に