*

2軒並びます

公開日: : 工事

桜の花が満開なのに気もちが晴れません。

早く普段通りの生活に戻ことを望みます。

今基礎工事を進めている深谷のI様邸ですが県道沿いの

お宅で、お隣ㇼが数年前私が担当いたしましたS様です

箱田 群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

わかっていた方もいると思います。

秋には完成いたしますので2棟並んだ処を見られるのを

楽しみに日々仕事に励みたいと思います。

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

シリンダー交換

シリンダー交換

こんにちは。今年ももう1ヶ月を切りました。寒さも本格的になり何かと忙しい日々を過ごしています。乾燥す

記事を読む

太陽光パネル設置を手伝ってきました

気が付けば日脚も短くなり冬の訪れを感じるようになりましたね。 先日まではまだまだ暖かいと思って

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

続編 浴室改修

こんにちは。もうすぐGWですね。振り返れば1年前はコロナの影響で不要不急の外出は控えて下さい、と騒が

記事を読む

箱田 群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

気持ちの良い日の地鎮祭

ここのところ涼しくはなりましたが台風には油断できません。 突然に表れる感じを受けます、天気予報

記事を読む

棟上げ・上棟式

朝晩はとても冷え込んでいますが、ここ数日はあまり風も吹かず昼間は過ごしやすい日が続いてますね。

記事を読む

外まわり

今日は、外まわりの日でした。   まずは、新しく始まる現場で建物位置をロープで

記事を読む

2世帯のお宅 建方の巻

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。

記事を読む

エコキュート交換

冬支度 ~給湯機器編~

こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています

記事を読む

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕

記事を読む

玄関の鍵、メンテナンス

    今回は玄関ドアなどの鍵のメンテナンスについて書いてみます。

記事を読む

PREV
マスク
NEXT
藍染
follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑