*

雨で思い出す曲名

公開日: : 未分類

なかなかやって来ない台風11号が今夜四国に上陸と予報。

梅雨なので雨は仕方のないことだとあきらめてはいるものの

あまり好きではないです。仕事をするにもありがたくはない雨、

でも生きる物にとってはなくてはならないものに違いありません。

DSCF6579

この時期になるとラジオから雨をテーマにした曲がながれてきます

わたしが思い出す曲は、雨を見たかい アメリカのロックグループで

CCR クリーデンス、クリア、ウオーター、リバイバルの曲で十代の

頃に聞いた歌ですはファンではありませんが良い曲だと思います。

次は雨音はショパンの調べ?歌っているのは小林麻美でこの歌は名前の

とうり雨の雫が落ちていくのを感じられるやさしい恋の歌。

最後はドラマチックレイン、稲垣潤一です、二十代後半にこの曲から

聞き始めてしばらくの間色々な曲を楽しみに聞かせもらうきっかけでした。

他にもありますがこのあたりにしたいと思います古い歌ばかりで

ご勘弁願います。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

絶景が、

先週後半から始めたH市のN邸の建方工事、土曜日が雨のため今日に延期となりました。今日も天候はすぐれず

記事を読む

外部塗装

外部塗装修繕

こんにちは。最近は風が強くて身に染みる寒さが続いています。年々、冬は暖かく感じていたのですが、ここに

記事を読む

雨の庭

夏日になったかと思ったら、雨が降って肌寒い・・・ みなさま、体調はいかがですか? 天気予報を信じ

記事を読む

高い所の仕事

大きな鳥がいるのかな? よ~くみてみると 電線にぶるさがっての工事 どんな

記事を読む

梅の日

今日(6/6)は何の日?

365日、毎日が記念日です。 それぞれの記念日に意味や由来があります。 中には、ただの語呂合わせ

記事を読む

またこちらにお向かいになるのですか?

ライオンズ 10連勝! M5 このまま 突っ走ってくださいませ。 お疲れ様です 工事部 古田で

記事を読む

食欲の秋

こんにちは、設計部の大塚です!   10月に入り、だいぶ気温も下がって過ごしや

記事を読む

残暑に負けず

まだまだ暑い。いつまで続くの、早く秋が来ないかしら。 お疲れさまです。 工事部 古田でございま

記事を読む

外構工事

外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?しかし天気予報を見ると傘マーク

記事を読む

葺く

こんにちは。工事部児玉です。 梅雨の季節の中、今日は雲も少なく良い天気でしたね。 そんな中、

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑