次の目的地
公開日:
:
お出かけ
3月7日のブロブの次の目的地は ”江戸東京たてもの園”
文化的価値の高い歴史的建築物を移築し、復元・保存・展示する野外の博物館で、30棟建物が建っています。
設計的に目をひいたのは、前川國男の自邸
昭和17年に建てられた建物とは思えない、今でも新鮮な居心地の良い建物でした。
東ゾーンには、昔の商家・銭湯・居酒屋など下町の風情を楽しめました。
なんか、懐かしいような・・・ 新鮮のような・・・
短い時間ではとても回り切れない広さで、次回はゆっくり説明を聞きながら見学したいと思います。
今日たまたま住まいの設計を読んでいたら、 “江戸東京博物館” がのっていました。
お間違いのないように。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
東武動物公園をなめるな!
私が小6のとき友達と、子供だけで 東武伊勢崎線に乗って行った事のある 「東武動物公園」 そ
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
5月なのに もう・・・
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。
- PREV
- 右に左に左に右に動く便利な収納棚
- NEXT
- 初めまして!