風のガーデン 春Ⅲ
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。
大型連休が終わり、少しずつ日々のリズムが整ってきた頃でしょうか。
ギャラリーの庭は木々や草花の緑が豊かになり、心癒される空間になっています。




玄関脇には白い芝桜とピンクのクリーピングタイムが咲き、
園路にはチェリーセージの可愛らしい花やフイリウツギ、オオムラサキツツジが咲いています。



その他にも黄色い山吹や白いコデマリ、ブルーベリーも咲いています。
ちょっと立ち止まって花の香りを感じたり、写真を撮ってみたり。
忙しい毎日に花や緑は心にゆとりをもたらしてくれますね。
5月19日には造園家の小林賢二さんをお迎えして、第2回風のガーデン「庭づくり勉強会」を開催します。
住まいを魅力的にし、暮らしに彩りを添える庭を、より身近に感じるきっかけになればと思います。
 
		 
		最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-  
                              
- 
              伐採ツアーに行ってきました朝夕めっきり冷え込むようになりました。 本社の灯油タンクも今年初めての給油をし、いつストーブを 
-  
                              
- 
              コバケン旅行記2018コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。 目的:デザイン 
-  
                              
- 
              7年目の ○・○・キこんにちは、コバケンラボです。 雨ですね。梅雨ですからね。 それにしても各地の豪雨被害に 
- PREV
- 絶滅危惧種
- NEXT
- なくなってしまいました!?


 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        