*

本日は建て方です。

公開日: : OM, 工事, 施工事例, 木造, 群馬, 職人

こんにちは、工事部の伊藤です。

本日は前橋市で建て方を行いました。

天候は午前中は曇り。この時期の上棟としてはありがたい天気でしたが、

お昼前からは照り照り、一番暑い時間帯はしっかりと太陽が出て

隣の小学校では「熱中症の恐れがあるので休み時間は室内で過ごしましょう」とアナウンスするほどの暑さでした。

 

それでは本日のリプレー画像を振り返ります。

 

▼おおきなガレージのあるお家です。車二台が入る屋根を支える梁は材の”せい”が39cmもある8メートルの材料・・・が2本

人、一人では持ち上がりません。

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

▼カッコイイ大工さんの後ろ姿

金物が通る穴をあけてます。

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

▼午後には棟木がのぼってきて

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設▼”祝 上棟”

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

▼本日最後の写真

ここまで進みました。

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った金の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

建て方はあと2日。体調管理に気を付けて安全第一で進めたいと思います。

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

館林美術館

皆さんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 先日のお休みに、 ↓こちらの展示を観たか

記事を読む

赤城山

赤城山

みなさんこんにちは、設計部大塚です!   年が明けてから早くも3週間が過ぎまし

記事を読む

洗面ボウル交換

洗面ボウル交換

こんにちは。梅雨も明け夏らしい天気が続いています。例年に引き続き毎日この暑さ、熱中症対策を怠らず乗り

記事を読む

効能の重要性!

みなさんこんにちは。 ”住宅系YouTuber”略して”住Tuber”の小林です。 &n

記事を読む

変わった石膏ボード

荒れた天気が続いでますが、季節の変わり目が近づいているのかもしれないですね。今週で3月も終わり、あっ

記事を読む

仕事中の職人さん

機械に興味津々!

こんにちは。住宅系YouTuber 略して【住Tuber】の小林です。 今日は、寒すぎず

記事を読む

大工工事も終盤戦

10月に入り今年も残すところ3ヶ月になりました。昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しく昼の長

記事を読む

ギャラリーにお客様来社

たくさんの工務店さん来社!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

コラーゲンの日

今日はコラーゲンの日❗ 1960年のこの日、日本皮革(現ニッピ)の研究員・西原富雄がコラーゲンの可

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

年末に向けて

こんにちは。早いもので今年も残り3週間を切りました。朝霜が降りるようになりそろそろ冬本番という感じで

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑