*

Laboと鳥2

公開日: : 最終更新日:2019/03/30 お庭

本社展示場Laboでは、今日も鳥さんとの攻防戦が続いております。

池の金魚vsおなかの空いたサギ、

ガラスの扉vsガラスに突っ込むハト、

そして今日は…

ブログでもお伝えしているコブシの花が、きれいに咲き始めたのですが、

何かにむしられたような跡が…

こんなことするの誰~!

 

…ん?

…んん~!?!?

犯人はおまえかーーーーーー!

 

おそらくヒヨドリか何か。

花を沢山ついばんでいるのですが、おいしいのでしょうか…。

旬の食材をそのまま頂くとは、なんてグルメな鳥さんなんでしょう…。

いや、これが本来の自然のありかたなのか…。

 

普段ついつい便利さに負けて、食事をおざなりにしてしまいますが、

ヒトとして見習うべき所もありますね。^^;

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3/31は埼玉県北本市で完成見学会を開催します

是非お越しください♪

The following two tabs change content below.
小林 みなみ
イベントの企画運営やプロモーション業務を担当いたします。皆様と関わっていく中で、様々な「幸せのカタチ」をつくるお手伝いができればと思います。よろしくお願い致します。
小林 みなみ

最新記事 by 小林 みなみ (全て見る)

関連記事

外構工事着工

外構工事着工

こんにちは。先週は天気予報が的中し、一面雪化粧となりました。仕事的には雪が降られると非常にやりづらく

記事を読む

オリジナルリネン

こんにちはコバケンラボです! 桜の花も見ごろを過ぎてしまいましたが 風に舞う桜の花吹雪も

記事を読む

多肉植物

  こんにちは、コバケンラボです! 今年の8月は暑かったり涼しかったりで体に負

記事を読む

住んでる人に聞いてみよう!

こんにちは! 設計部の原山です。 昨日、開催された「住んでる人に聞いてみよう」に参加して

記事を読む

緋寒桜

こんにちは 企画部小林です。 お墓参りにはいかれましたか。 私は毎年お中日に行っていましたが

記事を読む

DIY#アプローチ(後編)

昨晩はぐっすり眠っていて夜中の地震に全く気づきませんでした(^^; 大体気づくのにおかしいな…

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

庭づくり勉強会

だんだんと暖かい陽気になって、 庭の木や草花も元気になってきた今日この頃。 樹種によって、

記事を読む

あぶらちゃん

こんにちは、Sboxです。 例年より早く桜が開花しましたね。 気温の高い日は花がどんどん開いてい

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 秋

こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。 今日のギャラリーは秋晴れのいいお天気です。

記事を読む

雨水 S-box(新本庄展示場) 

こんにちは、S-boxです。 冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。 庭の花

記事を読む

follow us in feedly
UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

→もっと見る

PAGE TOP ↑