Laboと鳥2
公開日:
:
最終更新日:2019/03/30
お庭
本社展示場Laboでは、今日も鳥さんとの攻防戦が続いております。
池の金魚vsおなかの空いたサギ、
ガラスの扉vsガラスに突っ込むハト、
そして今日は…
ブログでもお伝えしているコブシの花が、きれいに咲き始めたのですが、
何かにむしられたような跡が…
こんなことするの誰~!
…ん?
…んん~!?!?
犯人はおまえかーーーーーー!
おそらくヒヨドリか何か。
花を沢山ついばんでいるのですが、おいしいのでしょうか…。
旬の食材をそのまま頂くとは、なんてグルメな鳥さんなんでしょう…。
いや、これが本来の自然のありかたなのか…。
普段ついつい便利さに負けて、食事をおざなりにしてしまいますが、
ヒトとして見習うべき所もありますね。^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3/31は埼玉県北本市で完成見学会を開催します
是非お越しください♪


最新記事 by 小林 みなみ (全て見る)
- Laboと鳥2 - 2019年3月30日
- *エコショップに新入荷* - 2019年3月19日
- 冬のなごりと春の予感 - 2019年3月9日
関連記事
-
-
住んでる人に聞いてみよう!
こんにちは! 設計部の原山です。 昨日、開催された「住んでる人に聞いてみよう」に参加して
-
-
DIY#アプローチ(後編)
昨晩はぐっすり眠っていて夜中の地震に全く気づきませんでした(^^; 大体気づくのにおかしいな…
-
-
雨水 S-box(新本庄展示場)
こんにちは、S-boxです。 冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。 庭の花