Laboと鳥2
公開日:
:
最終更新日:2019/03/30
お庭
本社展示場Laboでは、今日も鳥さんとの攻防戦が続いております。
池の金魚vsおなかの空いたサギ、
ガラスの扉vsガラスに突っ込むハト、
そして今日は…
ブログでもお伝えしているコブシの花が、きれいに咲き始めたのですが、
何かにむしられたような跡が…
こんなことするの誰~!
…ん?
…んん~!?!?
犯人はおまえかーーーーーー!
おそらくヒヨドリか何か。
花を沢山ついばんでいるのですが、おいしいのでしょうか…。
旬の食材をそのまま頂くとは、なんてグルメな鳥さんなんでしょう…。
いや、これが本来の自然のありかたなのか…。
普段ついつい便利さに負けて、食事をおざなりにしてしまいますが、
ヒトとして見習うべき所もありますね。^^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3/31は埼玉県北本市で完成見学会を開催します
是非お越しください♪


最新記事 by m (全て見る)
- Laboと鳥2 - 2019年3月30日
- *エコショップに新入荷* - 2019年3月19日
- 冬のなごりと春の予感 - 2019年3月9日
関連記事
-
-
風のガーデン2020 立冬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は気持ちのいい秋晴れです。 ギャラ
-
-
アプローチに小技...
ここのところ誰かと話す会話は「暑いですね~」から入る毎日です。 雨はイヤですが、もう少し梅雨で
-
-
久しぶりの晴れ間には・・
住まい教室「住んでいる人に聞いてみよう」満席となりました。お申込いただきありがとうございます。