*

栖の杜 庭掃除

公開日: : 最終更新日:2024/03/24 Sーbox, エコショップ, お庭

こんにちは、S-boxです。
庭木が少しずつ芽吹き、春の到来を感じられるようになりました。
冬に葉を落とし寂しそうな落葉樹もこれから新しい葉で賑やかになるでしょう。

夏椿 お手入れ

そんなすっかり葉を落としたシャラの巨木がエコショップ前にあります。
落葉の時期は毎日落葉掃きをして建物の前はきれいにできるのですが、隣の小屋とデッキの下に入り込んだ落葉まではなかなか手が行き届かず、溜まってしまいます。
そこで先日、ブロワーという救世主を使いデッキ下の落葉の除去作業をしました。

 

ビフォー:デッキ下を覗くと結構な量の落葉が溜まっています。奥行きがあるので箒や熊手でも奥までは届きません。

落ち葉掃除

これをブロワーの風で手前まで飛ばし、竹箒や熊手で掻き出して集めると、山盛りになる程の落葉が出てきました。

アフター:デッキ、小屋の下までスッキリきれいになりました。

これから春、夏の間は落葉のことを忘れ、緑豊かな庭を楽しめたらと思います。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
S-box

S-box

S-box

最新記事 by S-box (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

庭づくり勉強会

だんだんと暖かい陽気になって、 庭の木や草花も元気になってきた今日この頃。 樹種によって、

記事を読む

入梅の候

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市西片貝町で完成見学会一日目でした。 梅雨入り

記事を読む

S-box ひみつの場所

こんにちは、S-boxです。 暑い夏が終わり台風の時期になりましたね。 台風の時やすっきりしない

記事を読む

明けましておめでとうございます。

こんにちは、コバケンラボです。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお

記事を読む

葦編三絶

紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりましたね。 ふと目をやるとLABOの紫陽花もキレイに咲いて…

記事を読む

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。 私の大好きなこのお花、クリスマ

記事を読む

浸透桝の外流し

外流しは通常 排水工事をして放流しますが、今回は浸透式の雨水桝を使って施工しました。     

記事を読む

どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します

ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい

記事を読む

s-box+ 寒波到来

こんにちは、S-boxです。 クリスマス寒波到来で列島各地大雪に見舞われているとのこと。 そ

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 冬Ⅰ

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 連日冬本番の寒さが続いていますね。 皆

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑