ひのすみか フォトコンテスト ’19
こんにちは 企画部小林です。
今週末の土日はイベントがなく静かな企画部です。
今日はラボハウスの当番でした。
ラボハウスの窓ガラス越しに見る池で、金魚が気持ちよさそうに泳いでいます。
今年は「サギ事件」もなく、穏やかなラボの池です。
さて、2月もあと少し。
3月1日からフォトコンテストの写真のご応募がはじまります。

社長とはにぽんも投票。
毎年、たくさんの住まい手さんにご応募いただきありがとうございます。
今年も4月20日・21日で開催される「感謝祭」で、ご来場いただきました皆様にフォトコンテストの投票をお願いいたします。

迷ってしまうね。

うちのがあった~!!

昨年の「グランプリ」
ぜひ、スマホやカメラの中をご確認いただきご応募下さい。
ご応募の期間は3月1日(金)~25日(月)です。ひのすみかにお住まいの皆様、ご応募をお待ちしています。
関連記事
-
-
体感ハウス体感しました
こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が
-
-
いろいろな階段下利用
こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら
-
-
感謝祭に向けて・・・
こんにちは!企画部の中沢です。 今週末はいよいよコバケン感謝祭が開催されま
-
-
感謝祭2019 1日目
今日は、年に一度のコバケン感謝祭。 お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。
-
-
近くの山の木で家をつくるⅡ
家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方
-
-
ご来場ありがとうございました。
12/3(日) 埼玉県児玉郡美里町にて年に一度の構造見学を開催しました。 たくさんの方にご来場
-
-
引き継がれるもの 2
また材木屋さんに行ってきました。 前回に引き続き、古材を再利用する