*

構造見学会へ初めて参加してきました。

公開日: : 最終更新日:2022/12/20 イベント, 勉強会, 埼玉, 木造, 注文住宅, 職人

こんにちは!企画部の鈴木です。

急激な気温の低下で朝お布団からなかなか出られない今日この頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨日、埼玉県本庄市で構造見学会を開催いたしました。
おおよそ半年に1回のペースで開催しているイベントです。

8月に入社した私は初めての参加でしたが、
完成見学会の時には見ることが出来ない陽の栖の中身を、
じっくり見学することが出来、とても充実した1日となりました。

会場内では、小林建設の設計士が陽の栖の住まいづくりをお伝えした後に、各協力会社さん達が専門的な内容を直接教えてくださいました。

丁寧に説明をする設計士

協力会社さんからは、小林建設にかかせない
珪藻土・空調システム・断熱サッシ・羊毛の断熱材・地盤調査について
学ぶことが出来ました。

今回お借りしたこちらの平屋のお宅がどのように仕上がっていくのか、今からとても楽しみです!

見学会を開催させていただいたS様
寒い中お越しいただいた皆様
本当にありがとうございました!!

ちなみに前回の構造見学会場はすでにお引渡し済みで、
YouTubeにもルームツアー動画が上がっております。

気になる方はこちらのチェックをお願いいたしますっ!

それでは皆様、よいお年をお過ごしください。

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちら

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

本庄展示場エコショップ クラフト展開催!

いよいよ!明日・明後日は本庄展示場エコショップにてクラフト展を開催します! 前日の様子をちょこ

記事を読む

講習会

今日は都内で講習会でした。 テーマはZEH 省エネ住宅に詳しい西方さんの実例を沢

記事を読む

薪ストーブのある暮らし

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今週末は風のない温かな日が続きま

記事を読む

多肉植物

  こんにちは、コバケンラボです! 今年の8月は暑かったり涼しかったりで体に負

記事を読む

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚といって何を思い浮かべますか?

記事を読む

旅立ちと新入社員

こんにちは。設計部小林です。   ポカポカ陽気に窓を開けるのが気持ちいい季節に

記事を読む

目隠し塀工事

世界最高峰のサッカーの試合、ワールドカップが始まりましたね。日本は23日が初戦で強豪チームがいる中で

記事を読む

こんなところ境界が!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 3/1(土)3

記事を読む

雨の季節が・・・

休養という名の、更迭ではありますが、いろいろ思うところはありますが、 少しでも、楽しめるシーズ

記事を読む

群馬の家づくり

コバケンも遂に全国区! 一昨日放送の秘密のケンミンショーに出演しました。 「上州からっ風ライ

記事を読む

follow us in feedly
小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑