構造見学会へ初めて参加してきました。
こんにちは!企画部の鈴木です。
急激な気温の低下で朝お布団からなかなか出られない今日この頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日、埼玉県本庄市で構造見学会を開催いたしました。
おおよそ半年に1回のペースで開催しているイベントです。
8月に入社した私は初めての参加でしたが、
完成見学会の時には見ることが出来ない陽の栖の中身を、
じっくり見学することが出来、とても充実した1日となりました。
会場内では、小林建設の設計士が陽の栖の住まいづくりをお伝えした後に、各協力会社さん達が専門的な内容を直接教えてくださいました。
丁寧に説明をする設計士
協力会社さんからは、小林建設にかかせない
珪藻土・空調システム・断熱サッシ・羊毛の断熱材・地盤調査について
学ぶことが出来ました。
今回お借りしたこちらの平屋のお宅がどのように仕上がっていくのか、今からとても楽しみです!
見学会を開催させていただいたS様
寒い中お越しいただいた皆様
本当にありがとうございました!!
ちなみに前回の構造見学会場はすでにお引渡し済みで、
YouTubeにもルームツアー動画が上がっております。
気になる方はこちらのチェックをお願いいたしますっ!
それでは皆様、よいお年をお過ごしください。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちら

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)
- 憧れの小屋・アトリエ空間 - 2025年9月10日
- 今日は『バイオリンの日』 - 2025年8月28日
- 埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行 - 2025年8月18日
関連記事
-
-
おひさまマルシェとトリック・オア・トリート
こんにちは 企画部小林です。 朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織
-
-
『平屋+αの家』完成見学会開催
ムシムシムシ・・ 昨日の雨で今日はとても蒸していますね。 蒸し暑いですが、水分をたくさん
-
-
今週末の完成見学会は・・・
こんにちは!企画部の中沢です。 まだ9月なのにすっかり秋のようですね。
- PREV
- 第9回 埼玉県環境住宅賞
- NEXT
- 今年最後のお引渡です。