*

たくさんのご来場ありがとうございました。

公開日: : 最終更新日:2015/05/26 イベント, 工事, 施工事例

昨日の構造見学会、たくさんの方にお越しいただきました。

ありがとうございました。

心配していたお天気も曇りから崩れることはなかったので良かったです。

ただ紫外線はすごかったみたいで!

午前中田植えのお仕事をされていたお客様が午後お越しになったときは両腕が真っ赤でした。

曇りでも、やっぱり甘くみてはいけませんね。

これからが夏本番になりますので、皆さんもお気を付けください。(私も気を付けます。)

 

昨日嬉しかったこと▼

陽の栖のマークを書いてくれました。うますぎです!

その後、私もチャレンジして真似してマークを書いてみたら・・・先輩方に変な目で見られました。絵心がなくてすみません。

 

構造見学会は年に1回の開催です。

※構造見学会とは土台や床下・断熱材など完成時には隠れてしまうこれらの部分を実際の現場をお借りして行なう、見学会です。

 

次回は来年の予定です。

どうぞ来年もよろしくお願いします。

 

 

有難いことに本日また一つ大人になりました。こんな日にブログ担当になれるなんて・・ラッキーですね(*^_^*)

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

白駒池とみゅうへ行ってきました。

11月に入りました。 暖かな日が続いています。日中は半袖でないと汗ばむほどの暖かさ。 感謝祭

記事を読む

木工事が完了しました。

今日の朝は物凄い雨と雷の音で目が覚めました。 こんばんは、工事部の新井です。 それでもお

記事を読む

梅雨の晴れ間をねらった建て方作業

梅雨真っ只中ですね。現場にとっては雨が多くて曇りがち、うっとおしい日が続き、気持ちも滅入ってしまいま

記事を読む

見学会まであとわずか

台風去って一安心。明日から上棟準備ができます。 こんばんは 工事部 古田でございます。

記事を読む

始まりと完成

12月も押し迫ってきました。 今日も寄居で上棟をしています。天気が良くてよかった。 来週

記事を読む

施工事例

みなさん、こんにちは! 最近朝出勤するとき車が凍っている 企画部 田中です(笑)

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

山と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 今日は曇っていたためか、窓を開けていると肌寒さを感じました。

記事を読む

明日はいよいよです

波に乗れません。4月は我慢ですな。防御率がね、悪いのですよ。 早く3人戻ってきてください。ピッ

記事を読む

コンクリートから無垢の木へ

とても暖かくもうすぐ12月を迎えるとは思えないほど。 今日も晴天に恵まれて仕事が進みました。

記事を読む

軒樋のお掃除

秋から冬にかけての広葉樹の落葉により、屋根に降り注いだ葉っぱが軒樋に溜まってしまう状況が起こることが

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑