*

ラベンダーと虹

公開日: : お庭, 暮らし

こんにちは!企画部の中沢です。

私は毎年、この時期つらいです。とっても。

その理由は・・・花粉?アレルギー?どちらなのでしょう。

毎日、鼻のムズムズ、くしゃみと目のかゆみ、戦っています。

マスクと目薬が手離せません!

まだまだ続きそうです。

はやくマスクなし生活に戻りたいです。あつい・・・

 

鼻はムズムズですが、外に出てみました。

その他_180601_0051

まあ!キレイ!

今年もラベンダーがたくさん咲いています✿

ラベンダーにかかる虹もキレイです♪

その他_180601_0057

その他_180601_0053

いろんなお花が咲いています。

児玉展示場ラボハウスへお越しの際は、ぜひ隣の本社の花壇も見てみてくださいね♪

*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡

エコショプinstagramにて、6/3(日)のコバケンマルシェ「パンとコーヒーの日」の情報を発信してます!

明日はぜひパンとコーヒーの日へお越しくださいね♪

エコショップのインスタグラムはこちら https://www.instagram.com/ecoshop_hinosumika/

*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡*♡

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 ようやく梅雨入りです。 平年より2週間程遅い梅雨入りとのことですが

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

無農薬のおいしい野菜が届きました

こんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい

記事を読む

子供室 間仕切り工事

先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみ

記事を読む

草刈り

私の実家のある熊谷市江南地域では この時期になるとゲンジボタルを見ることができ タイミン

記事を読む

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ

記事を読む

いろいろな音が聞こえた日

こんにちは。企画部小林です。 昨日・一昨日とBlogにもなっていましたが、 4/14(土

記事を読む

サッポロ一番

家庭科

学生の夏休みも残りわずか。 母「夏休みの宿題は?」 子「ん~・・・」 母「もう何も言わない

記事を読む

コンテックスの履くタオル

こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たかったですが、ガラス越しのやわらかな日差しがなんだ

記事を読む

植栽

こんにちは コバケンラボです。 雨の日が増えて、晴れると日差しの強い日が増えましたね。

記事を読む

散策

こんにちは 企画部小林です。 なんだかお天気が不安定で、朝晩は寒くて暖房をつけたり、日中はとて

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑