近くの山の木で家をつくる
公開日:
:
木造
現在打合せ中のF様。
ご実家の裏山の木を新築する住宅に使いたい、とのご要望。
先日、その「山」を見に行ってきました。
高校時代山岳部でならした私にとって、
この辺りの山なんて、タバスコをかけないピザみたいなもの。
しかしこの時期の「山」は「杉花粉の生産工場」
決死の覚悟で挑みました。
しかも登山靴まで用意したのに、行ってみると
ご実家のお父さんが「こっちだよ」
と農作業のカッコのままで、鍬を片手に家のすぐ裏に入山。
サンダルでもOKな場所でした。
目当ての木は樹齢50~80年くらいの桧。
りっぱな大黒柱になりそうです。
関連記事
-
-
きれいに生まれ変わって
先日の見学会のお宅は65年の建物の建て替え 去年の末に解体 立派な大黒柱があり、それを材
-
-
カレーやさんの上を見ると
毎週イベント続きのコバケンですが 明日からの土日は本庄での完成見学会です。 カレーやさん
-
-
図書コーナーのある家
8月ももうすぐ終わっつちゃいますね。 一時の暑さも過ぎていくらか過ごしやすくなってきました。
-
-
やっと 上棟 できました。
強すぎです。ソフトバンク。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 雨が続いて、困った
- PREV
- お気軽にお声掛けください。
- NEXT
- 春は出会いと別れの季節です。