秋のイベント
企画部の小林です。
今日と明日の2日間は、珍しくイベントがありません。
上棟や地鎮祭・お引渡しで社長や担当者は朝から段取り良く準備して出かけていきました。
私も今日はお客様のお宅へごあいさつまわりに。
日差しが強く、車の中でも肌はピリピリしてましたが、青い空と白い雲とさわやかな空気でとても気持ち良かったです。
突然の訪問でしたが、お施主様はみなさん快く迎えてくださり、お施主様とお話しした後はとっても元気をいただけたことを感じました。不思議ですね・・・。
★9月17日・18日の見学会 ご案内
★10月16日 住んでいる人に聞いてみよう ご案内
★陽の栖通信 216号
以上3点が入っています。
秋は完成見学会のほかにいろんなイベントを企画しています。
家を建てたいと考えられている方に、
「家づくりについて できるだけいろんなことを 知っていただけるように」
と計画しています。
ぜひご都合がつきましたらご参加ください。
関連記事
-
-
群馬県榛東村 完成見学会開催
企画部の石川です。 先週は埼玉県寄居町にて開催しました完成見学会、たくさん
-
-
浄化槽のメンテナンスについて
浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し
-
-
おひさまマルシェ 開催しました。
昨日は「おひさまマルシェ」、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました! &n
-
-
こばけんボウリング大会 2025
ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.288メートル。 これは野球
-
-
見学会へご来場ありがとうございました
先日2/10(土)、11(日)は群馬県高崎市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお
-
-
【初】参加してきました!!
こんにちは!企画部の中沢です。 先日、前のブログでもご案内しておりました「
-
-
テーブル工房kikiの時計
こんにちは 企画部小林です。 早いもので9月も今日で終わり。 明日からは10月、衣替えで制服
- PREV
- 落雷によるトラブル
- NEXT
- 少し特殊なハンドリングボックス