*

秋のイベント

公開日: : 最終更新日:2016/09/11 イベント, 会社

企画部の小林です。

今日と明日の2日間は、珍しくイベントがありません。

上棟や地鎮祭・お引渡しで社長や担当者は朝から段取り良く準備して出かけていきました。
私も今日はお客様のお宅へごあいさつまわりに。

日差しが強く、車の中でも肌はピリピリしてましたが、青い空と白い雲とさわやかな空気でとても気持ち良かったです。
突然の訪問でしたが、お施主様はみなさん快く迎えてくださり、お施主様とお話しした後はとっても元気をいただけたことを感じました。不思議ですね・・・。

 

%e4%bd%8f%e3%81%be%e3%81%84%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%80%80%e5%8e%9f%e5%b7%9d%e9%82%b8
昨日完成したご案内を本日発送いたしました。

★9月17日・18日の見学会  ご案内

★10月16日 住んでいる人に聞いてみよう ご案内

★陽の栖通信 216号

以上3点が入っています。
秋は完成見学会のほかにいろんなイベントを企画しています。
家を建てたいと考えられている方に、

「家づくりについて できるだけいろんなことを 知っていただけるように」

と計画しています。
ぜひご都合がつきましたらご参加ください。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

群馬県榛東村 完成見学会開催

企画部の石川です。   先週は埼玉県寄居町にて開催しました完成見学会、たくさん

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

おひさまマルシェ 開催しました。

昨日は「おひさまマルシェ」、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました! &n

記事を読む

なまず? うなぎ?

前回に続き空ネタというわけではありませんが 今日の朝は“なまず”のような雲が うなぎ食べ

記事を読む

静寂が…

9月は台風シーズンですね。台風21号の動きが気になる今日この頃ですが、被害が無いことを祈るばかりです

記事を読む

ボウリング0

こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.288メートル。 これは野球

記事を読む

ゆるきゃら

こんにちは!企画部の中沢です。 先日の感謝祭でも大人気だった、本庄市のゆるきゃら”はにぽん”

記事を読む

見学会へご来場ありがとうございました

先日2/10(土)、11(日)は群馬県高崎市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお

記事を読む

【初】参加してきました!!

こんにちは!企画部の中沢です。   先日、前のブログでもご案内しておりました「

記事を読む

テーブル工房kikiの時計

こんにちは 企画部小林です。 早いもので9月も今日で終わり。 明日からは10月、衣替えで制服

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑