おひさまマルシェ
梅雨入りしました。
制服も夏用にブラウスが変わりましたが、ちょっと寒かったり、また蒸し暑かったり。
調節が大変です。
お洗濯ものがパリッと乾かないのが一番悩みかもしれません。
今度の日曜日はおひさまマルシェ。
出店して下さる皆様との最終確認をしたり、会場の準備でエコショップ担当の2人が奮闘してます。
ひのすみかブースが整いました。
キッチンには、オークビレッジさんの商品や野田琺瑯、アイザワさんの商品など使い勝手もデザインも良いものがたくさん並びました。
和室には、コンテックスさんのやわらかいタオルをはじめ、手づくりの器やカトラリーやおしゃれな籠などとっても素敵な商品ばかりです。
そして、今は何にもないこちらへ、出店にご協力いただくみなさんの作品が並ぶ予定です。
今からソワソワ・ワクワク マルシェが楽しみです。
外にはお子様の遊べる積み木のスペースもご用意する予定です。
たくさんの方にお逢いできますように。
ご来場お待ちしております。
関連記事
-
-
伐採ツアーに行ってきました
朝夕めっきり冷え込むようになりました。 本社の灯油タンクも今年初めての給油をし、いつストーブを
-
-
キャンピングベーカリー
こんにちは 企画部小林です。 7月に入りました。今年は梅雨らしい日が多く、天気予報を見ながら庭
-
-
コルクタイルの貼り方
厳しい日差しのお陰で今年もパンダのように日焼けできました。 こんにちは、工
-
-
風のガーデン 2021 立冬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋晴れの穏やかな日が続いていますね。