緋寒桜
こんにちは 企画部小林です。
お墓参りにはいかれましたか。
私は毎年お中日に行っていましたが、今年は仕事だったためお彼岸の入りに行ってきました。
お彼岸を目安にしている仕事のひとつに、ラベンダーの刈込があります。
本社の花壇に植えてあるラベンダーは、刈込をするときれいな株になり、6月にかわいい花をつけてくれます。
今年もお天気を見ながら刈込したいと思います。

こちらは裏庭でいつも可愛い花をつけて咲いてくれる緋寒桜。
30年前、八幡神社の「植木市」が毎年3月15日に開催されていた頃、買った苗木が月日とともにこんなに大きくなりました。

クリスマスローズやユキヤナギ、スイセン、ムスカリ・・いろんな草花も芽を出し一緒に咲いています。
春はいいですね。



本社近く、小山川沿いの「千本さくら」も今年はライトアップするようです。
密にならないように気を付けて、桜の下をウォーキング出来たらいいなと思います。
今度の日曜日は、秩父で完成見学会です。陽気もよくなってきましたのでぜひお出かけください。お待ちしております。
~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              栖の杜で逢いましょうこんにちは 企画部小林です。 いよいよゴールデンウィークですね。 小林建設も29日から5日ま 
-  
                              
- 
              さあ 行くのだ! show go!暑い日が続きますが、皆さん熱中症にはご注意を! お疲れ様です。工事部 古田でございます。 
-  
                              
- 
              新ブログのスタートです。今日でコバケンブログを始めて9年目に入ります。 記念すべき日にブログが新しくなりました。 






 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        