*

いつか行きたい

公開日: : イベント, お出かけ

こんにちは、企画部 カタバです。

先日、新幹線に乗る機会がありました。
手持ち無沙汰になり、座席の前に刺さっている?雑誌をぺらり。

このページ、目を惹きませんか?
温泉は好きですが「湯守」という言葉を知らなかったので、つい熟読。
雑誌では『JR東日本がおすすめする湯宿』が紹介されていました。

行きたい。とっても行きたい。

 

関東県内は、
群馬県の宝川温泉、草津温泉、法師温泉、四万温泉、
栃木県の塩原塩の湯温泉、奥鬼怒温泉郷加仁湯温泉、塩原・元湯温泉、の7か所。

まずは近場の群馬県や栃木県から挑戦してみようと思います。

温泉が気になる方は[こちら]から♨

行ったことがある方は、ぜひ感想を教えてください♪

 

 

~5月・6月のイベント~

・5/31㈯ 工事中の家 構造見学会(高崎市)

・6/7㈯8㈰ 完成見学会(滑川町)

・6/14㈯15㈰ 完成見学会(長瀞町)

・6/21㈯ パッシブセミナー(ギャラリーhinosumika)

*無料相談会(6月)

 

陽の栖小林建設が投稿しているYouTubeのご案内『ひのすみかチャンネル』

陽の栖小林建設が投稿しているInstagramのご案内

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

埼玉県行田市のY 様邸で使用したお手洗い場の木の鍵が閉まった様子

木の鍵

22日・23日、埼玉県行田市でY様邸の完成見学会を開催しました。 とても素敵なお宅でした。

記事を読む

埼玉県熊谷市で木の家の新築で注文住宅を建てるなら小林建設

神流町

めずらしい食材に出会いました。   恐竜の肉。 味は、プテラノ丼

記事を読む

気になる建築

みなさんこんにちは! 設計部原山です。 最近、地元の前橋で気になる建築ができたのでパシャ

記事を読む

水飲み休憩

こんにちは、コバケンラボです! 今朝も風が冷たく冷え込みました(1/21朝) ここのとこ

記事を読む

木工教室

久々開催!木工教室

こんにちは。台風も去り毎日暑い日が続いています。熱中症対策を万全にして体調を崩さないように気を付ける

記事を読む

石好き

大谷石は好きでよく使う石です。 大谷石資料館はダイナミックでお勧めです。 もう7~8回は

記事を読む

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降ったり、25℃を超える夏日にな

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMX 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。   おひさまマルシェが無事終了しました。

記事を読む

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き研修旅行の様子をみなさんにお伝

記事を読む

ふもっとぱら みたび

3回目の「ふもとっぱらキャンプ場」   1回目は、2020年12月

記事を読む

follow us in feedly
作業場の大掃除です

  落ち葉が舞い散り冬の到来を身近に感じる頃と

嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

→もっと見る

PAGE TOP ↑