お月見コンサート
私が中学生のとき、
一番怖かったのは清水先生。
誰が名付けたのか、あだ名は「シミチョロ」
短縮して「チョロ」と陰で呼んでいた。
また、その頃
ディズニーランドに行って
初めて食べたのが「チュロス」
複数形で「チュロス」
単数形だと「チュロ」
また、その頃
友達が飼っていた犬の名前が「チャロ」
そんなこんなで、明日
演奏されるのが「チェロ」
年に一度、生演奏を聴けるなんて贅沢ですね。
そして、小学生の頃
TV放送されていたのが
「ケンちゃんチャコちゃん」
その5年後、
加トちゃんケンちゃん・・・ もういいですね。
関連記事
-
-
クリスマスの建て方作業
また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅
-
-
いろいろ注意しながら
こんにちは。設計部小林です。 ニュースや、FM群馬からの情報で、 2か月前よりも確実にウ
-
-
6月4日 プチマルシェ開催!!
こんにちは 企画部小林です。 昨日、今日と風がものすごく強く吹いて、体中砂
-
-
朝一完成現場にての勉強会
2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加しま
- PREV
- お引き渡しと取扱い説明
- NEXT
- へちまたわし