*

おいしいパスタがあると聞いて

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 お出かけ, 食べ物

こんにちは、企画部のつちやです

12月あたまの休日は、前橋でパスタランチをしました

シンプルなつくりだけど自分では作れないんですよね…これぞシェフの力です

 

先週、TBSのマツコの知らない世界で高崎パスタの世界が放送されてましたね!

私はここで紹介されている中ではリングロードさんのナポリタンが大好きです!

群馬県は全域でパスタやさんが多いので、高崎以外にも調べるといろんな所が出てくると思いますのでぜひ♪

https://tver.jp/episode/79846862

TVerでは12/15まで視聴できるのでこちらもぜひ♪

 

 

話は最初に戻りますが、ランチをしたお店の近くで賑わっていたので行ってみると、オープンするホテルの内覧会が行われていました

前橋の白井屋ホテルさんです 以前原山さんのブログにも載っていましたよね!

私も中を少し見させてもらいました!

各部屋に1つ、上毛かるたが置いてありました(笑)

どの部屋も素敵でしたー

わたし的いいな~!と思ったのが、こちら…

アメニティがOSAJIなんですよね~~!! 女子はテンション上がると思います

12/12にオープンしたみたいなので、地元ではありますが機会があれば私も泊まってみたいです!

 

先日構造見学会を行いましたが、新本庄展示場も完成が待ち遠しいです

12月は27日にパッシブデザインセミナーを開催しますので、ぜひお出かけください

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

新ブログのスタートです。

今日でコバケンブログを始めて9年目に入ります。 記念すべき日にブログが新しくなりました。

記事を読む

家呑みブーム

コロナ下で中々出かけられない中 家呑みで最近ブームなのがレモンサワー レモン果汁12%の

記事を読む

近くの山の木で家をつくるⅡ

家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方

記事を読む

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

電車の見える家

こんにちは。設計部小林です。 今日は1日寒いですねぇ。 二十四節季では1/21は【大寒】

記事を読む

紅葉

ダムⅣ

秋です。 晩秋を赤や黄色に彩る紅葉は、 見る人の心を魅了します・・・。 という事で、

記事を読む

クリスマスの思い出 ②

クリスマスの思い出と言えば、私も枕元に置いてあったおもちゃです。 チキンも近くの肉屋で買ってい

記事を読む

最終戦

プロ野球は、レギュラーシーズンが今日で全日程終了です。 今日の 楽天vsロッテ 勝ったほうがC

記事を読む

群馬の建築

設計部の原山です!! 2025年、初投稿になります! みなさん、年末年始はゆっくり休めた

記事を読む

ひのすみか 感謝祭

企画部 小林です。 もうすぐ小林建設の一番大きなイベント ひのすみか感謝祭です。

記事を読む

富士山

ふもとっぱらふたたび

キャンプ報告です。 2回目の聖地「ふもとっぱら」。   前回行っ

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑