*

育ちすぎたオクラ

公開日: : 最終更新日:2024/08/28 会社, 埼玉, 完成見学会, 展示場, 暮らし, 食べ物

悪天候が続いてますが、皆さま、お元気ですか?

私は先日、初のコロナ陽性になりました。

見えない敵は恐ろしいと、改めて思いました。

天候に加えて、まだまだ存在感のある脅威…

皆さま、お気を付けくださいね。

 

本社の前にある『児玉展示場コバケンLaBO』には

たくさんの草木が植えられていて、

展示場スタッフが、日々お手入れしてくれています。

その中に、ひっそりとお野菜がいるのです。

今日、展示場スタッフにそのお野菜をいただきました。

おくら…ですよ?

左が通常サイズに育った子、右が元気に育った子です。

話し合いの結果、一番右の、一番元気に真っ直ぐ育った子を迎えることにしました。

すこーし頑固者な気がするので、すこーし温めて、おいしーくいただきます。

 

~次回イベント~

*8/31㊏9/1㊐ 完成見学会 @埼玉県熊谷市
【家事ラク動線を考えた 29.5坪の平屋】

*9/8㊐ 収納教室 @新・高崎展示場ギャラリーhinosumika

*9/21㊏ 灯り勉強会 @児玉展示場コバケンLaBO

*9/29㊐ 設計教室 @ビエント高崎

皆さまのご予約・ご参加をお待ちしております♪
(by 企画部 カタバ)

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お月見コンサート

私が中学生のとき、 一番怖かったのは清水先生。 誰が名付けたのか、あだ名は「シミチョロ」 短縮

記事を読む

まるまるもりもり丸森石

行ってきました宮城県丸森町に伊達冠石を観に いい石だなと思い外構の石積みに使っているもののどこ

記事を読む

サッシの鍵のメンテナンス

住宅に使われているアルミサッシには掃出しサッシや窓があります。窓にも種類がたくさんあって引き違い窓や

記事を読む

ベランダ改修

ベランダ改修

こんにちは。もう9月というのにムシムシした暑い日が続いています。そろそろ秋の涼しい季節になってもいい

記事を読む

*イベントの秋*

こんにちは!企画部の中沢です。 秋といえば・・・ 食欲の秋。 運動の秋。 読書の秋。 いえ

記事を読む

ヤモリ 家守り

ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 夏の暑さが厳しい中、皆様いかがお過ごしで

記事を読む

冬の味覚

寒さが厳しくなり、朝起きるのがつらい時期になってきました。先日、友人の結婚式があり、家族で茨城県の水

記事を読む

群馬県伊勢崎市で開催した完成見学会の外観

建物のサムネイルは難しいです…

こんにちは。設計部小林です。 5/28(土)29(日)は群馬県伊勢崎市にて完成見学会を行いまし

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

めだかと会議中

こんにちは 企画部小林です。 爽やかな一日でした。 麦の穂が黄金色に輝いて、刈り入れの日

記事を読む

シャワー水栓の漏水に注意を

キッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。

記事を読む

follow us in feedly
手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑