仕上げの打合せ
こんにちは!設計部の原山です。
先日、現場で前橋市のY様邸にて、
仕上げのお打合せを行いました。
最終的な壁や天井、建具の仕上げを確認しつつ
全体のバランスをみて色味などもお打合していきます。
襖の色や素材などを提案させていただき、
監督も含め相談しながら打合せが進みます。
デザインはもちろんですが、機能的な部分も妥協せず、
とても充実したお打合でした。
外壁は焼杉と漆喰で、いつもの標準とは違う仕様なので、完成が楽しみです。
おまけ
土間のコンクリートを打ったときに
たまたまついてしまった足跡がとっても可愛いと
話題になりました。
この後は豆砂利洗い出しで仕上げてしまうので
見えなくなってしまうのが残念ですね。
慌ててる猫ちゃんの姿が想像できます・・
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
エコワークスさんと勉強会
こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。
-
-
基礎コンクリート打設工事
本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。 鉄筋の組立が完了しました。[
-
-
行ってきました。 Show go!
私の好きな野球は佳境です。残り20試合を切りましたが、どこが抜け出すか。 勝負の1週間です。
-
-
雪予報での建て方作業
2月も気が付けば中旬。冬季オリンピックも後半戦に入り、連日テレビから目が離せません。さらに天気予報か
-
-
やっと 上棟 できました。
強すぎです。ソフトバンク。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 雨が続いて、困った