*

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです

先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると

おいしそうなアイスキャンディーが!!

気づけば2本ペロリと平らげてしまいました

お腹の冷やしすぎには気をつけないといけませんね

さて、そろそろ夏本番!

あちらでもこちらでもお祭りがありますね

祭囃子を聞くとなんだか血沸き、肉躍る心地がします(私だけ?)

夏休みに入るお子さん方もうきうき・わくわくしていることでしょう!

今年もコバケンでは夏休み恒例企画の【木工教室】が開催されます

毎年大盛況の、住まい手さんに人気のイベントです!

手作りのキットを使用し制作するので難しくはありませんが

大工さんや監督さんなど、コバケンスタッフもお手伝いさせて頂きます

住まい手さんに会える貴重なイベントのひとつのため

スタッフも大張り切りです!!

そのためこの時期スタッフはコツコツと準備をしていますが

今回は【本棚】のパーツの色塗りをご紹介したいと思います!

さて、何に色塗りしていると思いますか?

ムラなく綺麗にするため二度塗りします!

赤が完成です

黄色も

青は塗ってからのカットです!

完成品はこちら!!

もうおわかりですね!!

当日はお好きな色を選んでくださいませ!!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

世界野球 プレミア12

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ウッドデッキ再塗装のやらせ方

「図画工作」「図画工作Ⅱ」 で、生徒のやる気スイッチを押し、 気持ちが乗っている状態で約束し

記事を読む

春のバスツアー

先日、春のバスツアーへ行ってきました。   最初の製材所では大人の方は説明を聞

記事を読む

新年の抱負

こんにちは、工事部伊藤です。 本年度もよろしくお願いいたします。 2020年が始まりまし

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気

記事を読む

朝一完成現場にての勉強会

2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加しま

記事を読む

暑い連休お疲れ様!

きょうは海の日でしたね。      海や川も大賑わいだったようです。(イメージ写真です・)

記事を読む

ぐんま銘菓 旅がらす

お彼岸でお墓参りの途中で以前から気になっていた建物に途中下車 関越自動車道の高崎玉村スマートイ

記事を読む

レーザーペッカー買いました!

レーザー彫刻機導入!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 年始に会社で話

記事を読む

心地良い ラボハウスとお雛様

このところめっきり日差しが強くなってきましたね。 先日菜の花と早咲きの桜をいただき床の間に飾りまし

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑