*

プロの撮影現場

公開日: : 未分類

皆さんこんにちは

小林建設 企画部の鈴木です。

 

先日、お客様のお宅の写真撮影のために、

3日間で計5件のお宅にお邪魔いたしました。

 

小林建設と30年以上のお付き合いがある

大御所カメラマンさんと一緒に群馬を駆け回っての撮影です。

 

撮影のようす

 

 

自分も写真や動画を撮る機会が多いのですが、

アシスタントを行いながら

撮影機材の事から明かりの取り方、

家具や雑貨の配置や撮影する位置まで

 

直接聞いたり見て覚えたり、

とても多くの事を学ばせていただきました。

 

特にプロの方がどんなことを考えながら

撮影しているのかを聞けたのがとても嬉しかったです。

 

プロと言えば、

今週末に住宅資金の専門家にお話を伺える機会がございます。

 

資金計画について、

家づくりを考え始めた方でも

大変分かりやすいように説明してくださいますので、

ご興味のある方は下記ページもご確認くださいませ!

 

【プロに聞く!お金のセミナー】

 

それでは!

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

こばけんの日常 

だいぶ過ごしやすくなりましたね。現場の仕事も今はいい時期です。動きやすくってね。 こんばんは、

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

トイレ改修

こんんちは。工事部今井です。6月も中盤、関東地方も梅雨入りをしました。外作業は天気に左右されやすいの

記事を読む

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出来!ホークスさん今のうちに負け

記事を読む

お庭を元気に!

こんにちは!コバケンラボです。 日に日に寒くなりますがみなさんお元気でいらっしゃいますか?

記事を読む

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。   朝晩の空気がひんやりとし

記事を読む

続・外構工事

続・外構工事

こんにちは。9月も中盤に差し掛かりそろそろ秋?になるかと思っていたのですがまだまだ夏の暑さが続いてい

記事を読む

エアコンの室内機からドレン水が漏れて床や壁・家具などが水で濡れることがあります。

困った! エアコンから水漏れ!

今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い

記事を読む

木製ペンダント照明

設計部の野口です。 コバケンでは、照明器具を手作りでつくることが良くあります。 例えば、

記事を読む

16年

イチロー選手、3000本安打まであと数本。 神ってる黒田投手、足踏みしたが日米通算200勝達成

記事を読む

穴埋め

人が成長するには、 長所進展 短所改善 二通りの方法があるようです。 私の立

記事を読む

follow us in feedly
手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑