夏に向けての準備
こんにちは、設計部の大塚です!
6月も中盤、だんだんと夏が近づいてきましたね。

コバケンラボのお庭の緑も夏に向けてだんだんと生い茂ってきています。
この時期はお庭の緑もそうですが、雑草なども最盛期を迎える前でもっとも成長する時期。
このあたりで草刈りをしておくと、雑草の成長を抑制できるため効果的と言われています。
ということで本社まわりでも草刈りを行っていました。

活躍するのはこの機械、草刈り用のバリカンです。

万全の装備を整えていざ草刈り。

少し足場が悪いですが、本社駐車場の横に流れるお堀周りの草刈りを行っていきます。

こんな太い幹も機械を使えば簡単に刈れてしまいます。

あっという間に根元からすべての枝を刈り取ることができました。

草刈り前と比べるとかなりすっきりしました。
とても体力を使う草刈り作業ですが、今の時期に行っておくと夏の草刈りがとても楽になります。
本格的な夏を迎える前の準備、大事ですね!

~ m o r e ~
関連記事
-  
                            
                              - 
              
行力町完成見学会 終了
今日も暑かった!! ここ数日暑い日が続き、暑さに慣れていない体が悲鳴をあげています。 昨
 
-  
                            
                              - 
              
YouTube始めました。
こんにちは。設計部小林です。 2019/12/15に今年最後の見学会が開催
 
-  
                            
                              - 
              
ラボハウス 池の掃除
暑中お見舞い申し上げます。 企画部 小林です。 今日も暑い一日でした。 外にいるとジワ
 
-  
                            
                              - 
              
なにこれ? もしかして蜂の巣
軒の下にとっくりの形をしたものが もしかして蜂の巣? 調べてみるとスズメバチの巣
 
-  
                            
                              - 
              
プッチプチプチプチとまと & グリーンのカーテン
ふと思ったのは「最近日が短くなってきたかなぁ?」と。 夏至を過ぎて1か月半。 まだまだ夏
 
-  
                            
                              - 
              
寒い寒い「大寒」の季節には薪ストーブ
皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。 朝から寒い寒いと思っ
 





                            
                            
                            
                            
