*

レモン絞り

公開日: : イベント, エコショップ, 暮らし, 雑貨

こんにちは 企画部小林です。

風が強く寒い一日になりました。
今日は、明日・明後日と完成見学会が開催される行田市のお宅へ、企画部女子2人で準備に行ってきました。
さきたま古墳のすぐ近く、平屋で薪ストーブのあるお宅です。
明日、お客様をご案内できるのが今から楽しみです。

先日、エコショップで可愛い「レモン絞り」を見つけました。

家事問屋 レモン絞り

今まで手で絞っていましたので、手は汚れるし、見た目も良くなくて・・・
エコショップで見つけたときにはすぐ購入しました。

小鳥の形で可愛くて
錆びにくいステンレス製でレモンのほかゆずやスダチにも使えます。
胴体の部分に絞ったレモンがたまって
くちばしから使いたい分だけ注げます。
種も落ちにくく、レモン汁も飛び散りにくいのがうれしい。
そして、なんといってもかわいいので卓上で。

 

家事問屋 レモン絞り

 

家事問屋 レモン絞り

 

家事問屋 レモン絞り

我が家ではハイボールに絞りたてのレモンが家族に好評!!

洗うのも簡単、しまうのもスッキリ。

買ってよかった商品です。

エコショップで販売しています。

 

★レモン絞り 家事問屋

1320円(税込)

食洗機OK

サイズW12×D3.5×H4

 

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

梅の日

今日(6/6)は何の日?

365日、毎日が記念日です。 それぞれの記念日に意味や由来があります。 中には、ただの語呂合わせ

記事を読む

LaBOの守り神

こんにちは、コバケンLaBOです! 台風の影響も落ち着き 日中は暑くても空が高く 朝や晩に吹く

記事を読む

池のメダカ

こんにちは!コバケンラボです!! 皆さんはオリンピック観ていますか? 開会式での1800

記事を読む

近くの山の木で家をつくろう・春のバスツアー

気持ちのいい季節になって来ましたね。 ラボから眺める新緑がきれいです。 ミツバツツジに始

記事を読む

すごい生活道具たち

こんにちは!企画部の中沢です。 新・高崎展示場がオープンして、もうすぐ2週間。 そこで今

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 きょうは半袖で出勤したら寒くて、慌ててカーディガンを羽織りました

記事を読む

次回の見学会は・・・

9/3・4は埼玉県本庄市にて2会場同時の完成見学会を開催しました。 たくさんの方にお越しいただ

記事を読む

感動

先日、お客さんに頂き物を会社からおすそ分けして貰った「インスタントラーメン」を早速夕飯にいだだきまし

記事を読む

山口工務店さん ご来場

暑い日が続きますね。 こんにちは、企画部の石川です。   本日は山梨県の

記事を読む

社長室 緑響く

こんにちは 企画部小林です。 今日は社長が不在でした。 しずかな社長室へこっそりお邪魔しまし

記事を読む

follow us in feedly
カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑