レモン絞り
こんにちは 企画部小林です。
風が強く寒い一日になりました。
今日は、明日・明後日と完成見学会が開催される行田市のお宅へ、企画部女子2人で準備に行ってきました。
さきたま古墳のすぐ近く、平屋で薪ストーブのあるお宅です。
明日、お客様をご案内できるのが今から楽しみです。
先日、エコショップで可愛い「レモン絞り」を見つけました。

今まで手で絞っていましたので、手は汚れるし、見た目も良くなくて・・・
エコショップで見つけたときにはすぐ購入しました。
小鳥の形で可愛くて
錆びにくいステンレス製でレモンのほかゆずやスダチにも使えます。
胴体の部分に絞ったレモンがたまって
くちばしから使いたい分だけ注げます。
種も落ちにくく、レモン汁も飛び散りにくいのがうれしい。
そして、なんといってもかわいいので卓上で。



我が家ではハイボールに絞りたてのレモンが家族に好評!!
洗うのも簡単、しまうのもスッキリ。
買ってよかった商品です。
エコショップで販売しています。
★レモン絞り 家事問屋
1320円(税込)
食洗機OK
サイズW12×D3.5×H4
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 嵐山渓谷と完成見学会 - 2025年11月10日
- 社長の山 伐採見学 - 2025年10月14日
- 塙 保己一(はなわ ほきいち) - 2025年9月17日
関連記事
-
-
プロに教わるお手入れ教室 塗装編 開催しました
こんにちは 先日、小林建設の住まい手さん中心の「プロに教わるお手入れ教室 塗装編」が開催されま
-
-
おひさまマルシェ!!
こんにちは 企画部小林です。 10月も残り少なくなり、秋も本格的のはずです
-
-
ポタジェガーデンが素敵なお宅をご紹介!【ルームツアー】
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 突然ですが、 先日、Y
-
-
本社近くのお花見スポット
こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日
-
-
玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成
鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ



