乾太くん
間取りのご希望で、多くの方から聞くもの。
①1階に寝室
②ファミリークローゼット
③室内干し部屋
ところが最近ちょと変わってきたところがあります。
それは、『乾太くん』
ガス衣類乾燥機です。
最近、非常にご要望が多いです。
よく知らない方のために、メリット・デメリットをご紹介します。
メリット
・家事の時短
コレが一番では無いでしょうか、干す手間、取り込む手間がかからない。
忙しい共働きの方にはうれしいところ。
・部屋干し特有の生乾き臭が無くなる。
80度以上の温風で短時間で乾かすため、雑菌が死滅。
あの嫌な匂いがしないのは魅力的。
・ふんわり仕上がる
天日干しよりフンワリ。
確かに陽当たりが良いだけの室内干しは、ゴワゴワ。
デメリット
・ランニングコスト
ガス代が1回100円程度。1ヶ月で約3,000円。
・運転音がうるさい
掃除機並みの音がします。
稼働時間が50分〜80分。この間ずっと音がするのは気になるかも。
・洗濯物が縮む
ウール、レーヨン、麻など縮み易い。
つまり、共働きで、コストが掛かっても時短家事したくて、音に対しても寛容で、綿製品中心の衣類を使ってる方にオススメです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~


最新記事 by 浦正人 (全て見る)
- ジンベイザメとヒスイ - 2025年8月22日
- うちわ祭り - 2025年7月23日
- 庭石を使った外構工事 - 2025年6月28日
関連記事
-
-
熊谷市、K様邸見学会
いよいよ見学会間近となります、熊谷市K様邸 仕上げも順調に進んでいます。 先行WEB見学
-
-
栖の杜 キッチンガーデン
こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。 この暑さと雨不足の影響で、庭の
-
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
-
-
やっと この日を 迎えました。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 梅雨が明けません。今週頭に上棟予定のT様邸は、ずれ
-
-
高崎展示場(杉の家)
『暑さ寒さも彼岸まで』(慣用句)とはよく言いますが、例年より早く春の訪れを感じる今日この頃...
- PREV
- お天気には勝てません。
- NEXT
- 本庄市天気