治具
公開日:
:
未分類
新しい治具(ジグ)をつくってみました。
今回ご紹介する治具がこちら。白いギザギザのものです。
写真のように丸ダクトを固定するのに使います。
ただ固定するだけではありません。
このように、模られたギザギザに沿ってのこぎりを入れるときれいなV字にカットすることが出来ます。
4か所すべてのギザギザ分カットし、切り口を合わせると・・・
この通り、丸ダクトに曲がりをつけることが出来ました!
これで45° 90° 180° のエルボ部材があっという間に作れるようになりました!
早く、きれいな施工に一役買ってくれます!
キレイなダクト配管を目指します!
関連記事
-
-
大きいことはいいことだ パート2
熊谷市のAさんの家、先日やっと外部足場が外れました。 小さく見えるでしょ!けど大きい。
-
-
新年度に向けて、工事中です。
もうすぐ春ですね・・・もう春なのかしら。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 来月
-
-
またこちらにお向かいになるのですか?
ライオンズ 10連勝! M5 このまま 突っ走ってくださいませ。 お疲れ様です 工事部 古田で
-
-
今日(6/6)は何の日?
365日、毎日が記念日です。 それぞれの記念日に意味や由来があります。 中には、ただの語呂合わせ