*

本当によく、平屋と間違われます

公開日: : 最終更新日:2023/04/02 展示場, 木造, 注文住宅

こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。

さて今日は屋根の話です。

ラボハウスの屋根は大屋根といって

2階の屋根がそのまま「ずずずいっ」と伸びてきて、

一階の軒まで繋がっているような屋根形状をしています。

そのため外観のぱっと見でよく平屋と間違われたりします。

平屋っぽいですか?2階建てですよ〜

 

ところで屋根と言えば、コバケンは一般的な天井断熱でなく屋根で断熱をしています。

屋根断熱は天井断熱よりも断熱性が高く、吹き抜けやロフトを作ったりと

天井断熱ではデッドスペースになってしまう小屋裏空間が有効に利用できます。

真夏の屋根の上は80℃とか90℃とか大変熱くなりますが、

断熱のしっかりしたラボハウスでは

天井の真下にいても屋根からの熱はまったく感じません!

 

そして屋根断熱のメリットは人気の平屋の場合さらに有効!

一般的な天井と違って勾配天井に出来るため空間的な広がりが得られ

デザインの幅も広がり、平屋でものびのびとした開放感のある間取りが作れます。

コバケンでは残念ながら平屋の展示場はありませんが、

ラボハウスで平屋っぽい天井体験もしていただけるかと思います。

またこれから暑くなってきますので、

ぜひ屋根断熱の実力を実際に体験しにいらしてください。

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

便利な道具

今日はコバケンラボです。 いい陽気になって来ましたね。 これからの季節ウッドデッキでラン

記事を読む

カワイイこれはいったい・・・!?

こんにちは!企画部の中沢です。 みなさん、突然ですがこのかわいいおうち、なんだと思いますか?

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新人スタッフの紹介です。

コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。   名前は 今井勝彦さん

記事を読む

水飲み休憩

こんにちは、コバケンラボです! 今朝も風が冷たく冷え込みました(1/21朝) ここのとこ

記事を読む

『平屋+αの家』完成見学会開催

ムシムシムシ・・ 昨日の雨で今日はとても蒸していますね。 蒸し暑いですが、水分をたくさん

記事を読む

久しぶりの晴れ間には・・

住まい教室「住んでいる人に聞いてみよう」満席となりました。お申込いただきありがとうございます。

記事を読む

間口4.5間だけど・・・

先週の見学会のお宅 道路から観ると間口は4.5間と小さく感じますが 奥行きが長~い 間口

記事を読む

今日は芝刈に・・・。

こんにちは!最近、展示場の草むしりに夢中な企画部の中沢です。   今日、企画部

記事を読む

LaBOの推しポイント

こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰

記事を読む

トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスローズを見るのが楽しみのひとつです

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑