*

続・鳥!

公開日: : 未分類, 食べ物

鳥といえば、
1984年に開催された
ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの
「イーグルサム」かなぁ・・・。

なんて事を考えながら車を運転していたら

突然っ!

DSC_8873

鳥が車に体当たりしてくるように急降下してきた。
驚いて身を伏せたその直後、また空へと急上昇。

DSC_8893
よく見たら畑の鳥を追い払う為の防鳥用品
「鳥追いカイト鷹(ポール竿付)」税別¥3,490だった。

商品レビュー

・設置し一週間になりますが現在までに被害は出ていません。
また近所の方が鳥追カイトをみて購入を依頼されました。

・頑張って飛んでいます。
害鳥からの被害も少なくなったようです。

・ボリュームたっぷりで美味しかったです。
今度は照り焼きを食べてみようかな。

など、など、満足度が高いようだ。

そのまま、まっすぐ進んでいくと、
畑の持ち主らしき親父さんとすれ違った。

親父さんは
「どうだ? いいだろ!?」と言わんばかりに
こちらに視線を向けていた。

私は
「いいっすね。」と心の中でつぶやき、
軽く会釈してその農道をあとにした。

 

 

 

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

嫁入り

今年、私が担当した完成物件は 一棟目は、深谷市のI邸三月末の引き渡し。 なかん家

記事を読む

オシャレー!

深谷市で工事中のIさんの建物。 昨年九月末 建て方木工事が始まり、先日階段が出来て大工さんの仕

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

真夏の見学会

8月3日(土)・4日(日)に深谷市黒田のNさんの家の完成見学会が開催されます。 緑豊かな敷地に

記事を読む

オリジナルリネン

こんにちはコバケンラボです! 桜の花も見ごろを過ぎてしまいましたが 風に舞う桜の花吹雪も

記事を読む

【整理収納】断捨離の『コツ』

皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。     先日、高

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

細長いところでのボックス組立ての時間切れ

本格的な春の訪れとともに花粉情報も盛んになります。 今のところ私は大丈夫のようです。 今

記事を読む

勉強会in深谷

深谷市と言えば渋沢栄一先生。深谷市と言えばにぼうとう。先日、にぼうとうが食べたくなって数年ぶりに「国

記事を読む

競進社も大詰めです

こんにちは。工事部小林です。 本社近くで行われている、競進社模範蚕室のトイレ・休憩施設新築工事

記事を読む

こんにちは工事部の伊藤です。 天気が変わりやすい時期ですね 一昨日、建築中のお施主さんに

記事を読む

守ってあげたい・・・

こんにちはコバケンラボです! ラボの池にいる金魚たち・・・ 大きく育ってきている

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑