*

ギャラリーのある家

公開日: : イベント, 暮らし, 木造, 設計

高崎市内にギャラリーと教室のある住宅が完成しました。

京町屋の落着いた佇まいと外観の要望がある中、このようなデザインになりました。

黒と白の中にアクセントで赤が入っています。

外観

土間

この場所は目立つところなので、建設途中も”あそこに建ててますね”と声をかけられました。

黒沢病院の通りのCOCO’Sの隣

近くに行かれた時には是非お寄り下さい。

 

お施主さんは人形作家の先生で今月の19日から高崎の絹の里で展示会が開かれます。

実演会なども行っています。詳しくは「絹の里」HPをご覧ください。

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

コバケン木工教室を開催しました♪

こんにちは。設計部小林です。   明日雨が降ると、8月の連続降雨記録が更新され

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

順調に進んでいます。

いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!

記事を読む

近藤典子先生『住まい方アドバイザー』課外授業が開催されました

こんにちは 企画部小林です。 朝晩冷え込むようになり、暖房器具が必要な季節を迎えました。 先

記事を読む

残り1週間です

企画部の石川です。 なんだか今日はやけに目がしぱしぱするなぁと、よく考えてみたらコンタクトの使

記事を読む

変わった石膏ボード

荒れた天気が続いでますが、季節の変わり目が近づいているのかもしれないですね。今週で3月も終わり、あっ

記事を読む

日射遮蔽

『日射遮蔽』って何?

こんにちは 企画部小林です。 過ごしやすい一日でした。 本社の花壇に植えたラベンダーが開花し

記事を読む

秋の庭

ラボハウスの庭も少しずつ秋を感じるようになりました。 そろそろ寒くなってきたので、 晴れた日には

記事を読む

R i k i

我が家のデザインをひとつご紹介。     「リキクロック」

記事を読む

緑の中で・・

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日のできごと よく晴れた日に 設

記事を読む

ハンドリングボックスを小屋裏で組み立て、今日は暖かく快適でした

今までコバケンでOMソーラーのハンドリングボックスを何台組み立てて 来たか考えてみますと、はて

記事を読む

follow us in feedly
間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

→もっと見る

PAGE TOP ↑