建物づくりの思い出
こんにちは。設計部小林です。
本日、無事お引渡しになった高崎市H様邸での左官工事では
今しか残せない思い出作りをされていました。
それは。。。
左官工事の見学と、
家族みんなの手形です♪

まずは、パパから

次はお姉ちゃん。僕も早くやりたい!二人とも自然と手がパーに♪
みんなの手形が仲良く並びました♬
H様。おウチづくりはステキな思い出になりましたでしょうか?
これからは、コバケンの陽の栖でステキな思い出をたくさん作って下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。
以上。小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 2025年8月最後の日 - 2025年9月1日
- 香川に建築のお勉強へ - 2025年8月1日
- デジタルサイネージ看板を探せ!? - 2025年7月9日
関連記事
-
-
ペーパークラフトやっちゃいました
関東甲信地方も梅雨に入ってしまいましたね。平年より2日遅く、去年より1日遅い梅雨入りとなっているそう
-
-
お月見コンサート ご参加ありがとうございました。
本日は「灯り勉強会+お月見コンサート」でした。 朝から準備! ピザ窯
-
-
あなぶきアリーナ香川
こんにちは、設計部の大塚です。 先日、OMソーラーが開催する「OM全国経営
-
-
「栖の杜」GREEN MARKETと廃材再生師「加治聖哉」さん
こんにちは 企画部小林です。 先週の日曜日5月14日は、ROXIEさんとエシカルプロジェクトさ
-
-
ラボハウス見学と一緒に
本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競
-
-
全貌があきらかに!!
あっという間に4月になりました。満開だった桜もあっという間に散ってしまい、月日が経つのが早いなと日々
- PREV
- ご来場ありがとうございました。
- NEXT
- 冬の夜の凍結用心