*

レギュラーシーズン終了

公開日: : お出かけ, 埼玉, 遊び

だいぶ過ごしやすい陽気になりました。もう秋です。

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

 

プロ野球はレギュラーシーズンが終わりました。

昨日のパーリーグ最終日 史上初2チームが 76勝65敗2分 で並びましたが、対戦成績で

オリックスバッファローズ優勝 おめでとうございます。

マジックなしでの優勝も史上初めてかな?

今年の話題はこの方。ヤクルト 村上 宗隆選手

本日56号打ちました。3冠王確定。.318 56本 134打点 すごいです。

143試合で56本。 2.3試合で1本打っている計算になります。

CSもたくさん打てそうです。

私の好きな、埼玉西武ライオンズは3位で終了。CSに何とか滑り込み。

7連敗が残念でしたが、CS頑張りましょう。

その西武から、3選手が引退表明しました。

内海 哲也投手 十亀 剣投手 武隈 祥太投手

内海投手の思い出は、昨年の本拠地初勝利を球場で観られたこと。

昨年の2軍戦の観戦でテレビに映ったこと。

来年もコーチで残ってくださいね。お願いします。

十亀投手は、初めて球場に観戦に行った時の、先発投手。

武隈投手は、昨年満塁のピンチでマウンド上がって、1球で抑えた試合が印象的。

いなくなるのは残念ですが、お疲れさまでした。

8日からは、CS 1stステージが始まります。

頑張れ、ライオンズ。

そして、もう一度ベルーナドームに戻ってきましょう。下剋上めざして。

 

 

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

外部塗装

外部塗装修繕

こんにちは。最近は風が強くて身に染みる寒さが続いています。年々、冬は暖かく感じていたのですが、ここに

記事を読む

見学会ラッシュ!!

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月は見学会ラッシュ!! 毎週新しいお家

記事を読む

地鎮祭の進め方

こんにちは。設計部小林です。 建築には、いろいろな儀式があります。 今回は小林建設に依頼

記事を読む

木工教室まで1週間とちょっと!

毎日暑いですね!企画部の中沢です。   もうすぐ会社も夏休みに入ります。

記事を読む

雪景色

節分が終わり春とは名ばかりの寒さが続きますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは

記事を読む

鶴舞う形の・・・?

こんにちは。工事部小林です。 先日、某有名コンビニのセー○オンで、群馬ならでは?な景品が当たり

記事を読む

九州大学コラボ動画のサムネ

スキルアップには勉強会!

こんにちは。住宅系YouTuber略して『住チューバ―』の小林です。 本日は、なにやら会議室で

記事を読む

外壁補修

外壁補修

こんにちは。遅い梅雨入りでしたが連日梅雨らしい蒸し暑さが続いています。ニュースでも毎日のように熱中症

記事を読む

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。

記事を読む

オシャレな薪棚

カンガルーがキャリーしてくれる

こんにちは。設計部小林です。 暖かくなったり、急に冷えたり天候の対応が毎日大変ですね。

記事を読む

follow us in feedly
そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑