完成までもう少し
来週の月曜日は雪の予報が出ていますが、予報が外れてくれる事を願っています。
インフルエンザも流行しているようです。皆さんもくれぐれもお気を付けください。
さて、安中市で建築中のS様邸ですが、木工事も終わり足場も外れて2月の完成に向けて
最後の仕上げ工事の真只中です。
外観は、瓦屋根に薪ストーブの煙突、薄いグレーの外壁とモスグリーンのガルバリウム鋼板の袖壁がアクセントになっています。
内部の方は左官屋さんが珪藻土の仕上げ工事中です。
タイル屋さんは薪ストーブ廻りのレンガ積をしています。
もう少しで完成となりますので、後日ブログでアップします。
お楽しみに♪
工事部の茂木でした。
関連記事
-
-
まだまだガルバリウム
秋の恒例行事! 網戸を外して洗ってしまう。 冬の間は必要ないので春まで冬眠です。
-
-
ドアハンドルのメンテナンス
毎日必ずお使いになる玄関ドアです。 いつも使っていると知らないうちにドアハ
-
-
床板はどちらに致しますか
猛暑が毎日続きます熊谷のN様邸の仕上げ工事を行っています。 今日は床板の養生を剥がして仕上げを
-
-
木工事完了しました。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 台風が迫ってきております。我々現場の人間は一大事。
-
-
寒さが厳しくなる前に
12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。  
- PREV
- 魅力度
- NEXT
- ☃わくわくどきどき☃





