クラシックも取り入れて
前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅
外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます。
広いお庭はこれからです。
玄関はちょっとクラシックに
お客さんが用意されたステンドグラス
北大屋根なので南側のリビングの上に2階が
北の景色もいい! 赤城山が
北のダイニングは吹抜
栗の丸太の大黒柱
吹抜の一部に床を張れば小屋裏のスペースに
寝室も落ち着いた感じに
今月末には伊勢崎市で完成見学会があります。
只今受付中!
~ m o r e ~


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
関連記事
-
-
きれい、さっぱり!ラベンダー
いいお天気が続きます。 今日は朝イチでラベンダー刈りをしました。 お彼岸が過ぎ、霜も降り
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/
-
-
こんなところもデジタルに
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
子供室、簡易間仕切り工事
当初、ふた間続きでオープンスペースにしてあった子供たちの部屋。 広々と遊べるように空間
- PREV
- 破風板金巻き
- NEXT
- ひのすみか デスクスペース