秘密のケンミンSHOWに建物の取材を受けました!
こんにちは。設計部小林です。
寒い!
と感じて私の温度を判断する基準は、
本社の瓢箪池の氷の張り具合でわかるんですよ♪
出勤時に池が凍っている時は。。。
①真ん中のくぼんでいる橋があるところまで凍っていると0℃!
②もっと先まで凍っている時は、その距離でマイナス何℃かわかるんですw
ただし、前日の気温や状況によっても変わるので
あくまで”おおよそ”ですw
そんな地域ならではの知識ってたくさんありますよね?
最近だと埼玉や群馬のことをテレビ局に取り上げられることも多々w
一番地域密着なものは「秘密のケンミンSHOW」が頭に浮かびませんか?
じ・つ・は!!
小林建設が「秘密のケンミンSHOW」の取材を受けました!
詳しい内容は放送までお伝えできないので、
取材風景をちょっとだけ♪
今回取材を受けたのは、群馬県伊勢崎市のM様邸です。
まずは外観の撮影中です。
さらに、お施主様と私のインタビューも♪
内心ドキドキでしたw
ディレクターさんに、「尺の都合で放送に乗らない場合もあるので。。。」
と言われましたが、なんだか放送されそうな気がw
楽しみに待ってます♪
さ・ら・に!!
埼玉県本庄市にあるモデルハウスの”S-box+”
こちらも石川テレビの取材を受けました♪
内容は、住まい方アドバイザー近藤先生の収納技術をじっくり解説・説明しています♪
埼玉と群馬で見れないのが残念です。。。
ただ、小林建設の陽の栖(小林建設の建物)が色々なメディアに注目されるのは嬉しいですね♪
小林建設でも”YouTube 陽の栖チャンネル”で発信をしていますので、是非チャンネル登録と高評価お願いします!
そんな、YouTubeのように何回も撮り直しが申し訳ないと思いながら、たくさん噛んでしまった小林がお送りしました
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
あれっ?行ったことないかも。。。
こんにちは。設計部小林です。 地元に住んでいると、○○神社や○○施設等聞い
-
-
シソジュースとレモネード
頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パー
-
-
近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー
こんにちは。工事部小林です。 今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼
-
-
屋根際の 破風 板金巻
だんだん暖かくなってきまして、活動しやすい季節になってきました。 みなさん いかがお過ごしでし
- PREV
- 運勢
- NEXT
- 玄関ドア 鍵の不具合