*

襖のデザイン

5週連続6件の完成見学会も今度の日曜日で最後となりました。

最後のお宅は・・・

・OMXの全館空調で秩父の暑さ寒さも大丈夫。

・木製サッシからつながる広いデッキ。

・ベンチに座って楽しむ薪ストーブ。

・洗う→干す→しまうの家事動線。

・くるくる廻れる動線。

と、見どころ満載!

和室の襖も見どころ

 

 

最近の見学会の襖は

 

色があるので一番悩む仕上げです。

アドバイスさせて頂きます。

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

提案勉強会

月2回行っている社内勉強会を開催しました。 毎回いろんなテーマを決めて勉強会を行っています。

記事を読む

群馬県太田市で自然素材を使った新築を建てるなら小林建設

コバケンレベル上昇中!

こんにちは。設計部小林です。 夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 &nb

記事を読む

太田が続きます!

今週引渡ししました太田市の完成したお宅。 外構もギリギリ完成して無事引渡しに カーポート

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場(杉の家)

『暑さ寒さも彼岸まで』(慣用句)とはよく言いますが、例年より早く春の訪れを感じる今日この頃...

記事を読む

今年最後の見学会

12月に入ったと思ったらもう後半 も~うい~くつ寝るとお正月♪ 日曜日は今年最後の見学会

記事を読む

風のガーデン 秋Ⅱ

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 朝晩は冷え込む日が多くなり、昼間は爽やかな日

記事を読む

群馬県で秘密のケンミンSHOWに取材される工務店は小林建設

秘密のケンミンSHOWに建物の取材を受けました!

こんにちは。設計部小林です。 寒い! と感じて私の温度を判断する基準は、 本社の瓢

記事を読む

浴室塗装

浴室板張り塗装

こんにちは。なんだか最近ムシムシするなぁと思っていたらもう6月。雨が降ったらと思ったら次の日は真夏日

記事を読む

木製サッシ

こんにちは!工事部の伊藤です。 先日、桐生市のお家のリビングに大開口の木製サッシが入りました!

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

はたらく細胞

今の癒しは、乳酸菌くん。 かわいい。 子猫の動画が大好きです。似合いませんが お疲れ様で

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑