先週は暖かい日が続いていましたが、ここ2,3日はだいぶ寒さが増してきました。
担当現場を毎日移動するのですが、コバケン本社のある本庄から、長瀞・秩父方面の現場へ向かうと寒さの違いをはっきりと感じます。
立冬から3週間ほどたち、いよいよ冬らしくなってきましたね。
こんにちは、工事部の山本です。
I様邸においては、年内に外部足場を解体できるように外壁工事を急ピッチで進めています。
黒いガルバリウム鋼板に杉の軒天井がいい雰囲気になっています。
並行して、外壁左官下地もおこなっています。
こちらは下塗り前のアスファルトフェルトとラス網を取り付けているところです。
このラス網の上に、下塗り材を絡めるように塗り込んでいきます。
仕上がりがどのようになるのか今から楽しみです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
インターンシップの大学生到来!
今の時期、インターンシップの大学生にとってはシーズン到来になっているようです。私が学生の頃は、このよ
-
-
全館冷暖房はこの時期にも最適!
こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が
-
-
ペレットストーブも出番もそろそろ
今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気にな
-
-
初滑りを楽しみました
あっという間の年末年始の休みが終わり、10日より今年度の業務が始まりました。1年を通して万全な体勢で