*

こんな季節ですねぇ♪

公開日: : エコショップ, キッチン, 会社, 暮らし, 食べ物

こんにちは。設計部小林です。

 

 

暑い。暑い。と思うだけで暑くなっていたような気がした陽気でしたね。

本日は、打合せから会社に帰るとなんだかホクホクしたニオイが♪

 

テーブルの上を見ると

IMG_4115

Wow!

こんなおいしそうなものが♪

コバケンのマルシェにも参加して下さっていて、無農薬・有機野菜を作っている

清水農園さんからいただいたそうです!

 

早速茹でてみるとぉ~

IMG_4103

鮮やかな緑色で食べごろに♪

IMG_4107

会社に戻ってきた順に、スタッフでおいしくいただきました。

清水農園さんは今度のパンとコーヒーの日にも出店して下さる予定ですので、

美味しい無農薬の有機野菜を購入できますよ。

 

ちなみに・・・

誰とは言いませんが、Kさんはノンアルコールなら飲んでも。。。

と訴えかけていたとか訴えかけてないとか、共犯する人を探してたとか探してないとか(笑)

ちなみに、コバケンにはKさんがたくさんいますからね!

僕ではないです!

写真に写っているKさんでもないと思います。。。

 

きっと。。。

 

 

以上。夏の味を感じ始めた本社より小林がお送りしました。

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

お盆明けの準備開始

今回こそは行きたいぞ! 浜田省吾のコンサート。 チケット当選しました。 やったね。 10月のさ

記事を読む

今日は勉強会の日

「勉強会の勉強かぃ?」 っていうふざけた妖怪ブログを書いた事があったな~と思い出し、 探してみま

記事を読む

週末の見学会

最下位です。42年ぶりの最下位です。残念でした。また来年。 お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

お月見コンサート

今宵はラボにて灯り勉強会 その後には外にてチェロのコンサート その間には軽食のサービスが

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場(杉の家)

『暑さ寒さも彼岸まで』(慣用句)とはよく言いますが、例年より早く春の訪れを感じる今日この頃...

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成

鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ

記事を読む

プッチプチプチプチとまと & グリーンのカーテン

ふと思ったのは「最近日が短くなってきたかなぁ?」と。 夏至を過ぎて1か月半。 まだまだ夏

記事を読む

紅葉発見・・・秋ですねぇ

企画部カタバです。 昨日は、新本庄展示場 S-box⁺にて、 【かしこい家づくりセミナー】を開催

記事を読む

植物センター

設計部の原山です。 みなさんお休みの日はなにをされていますか? 美味しいものを食べに出か

記事を読む

羽アリ、発生の時期です。

5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コ

記事を読む

follow us in feedly
四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。ちょうど

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑