*

こんな季節ですねぇ♪

公開日: : エコショップ, キッチン, 会社, 暮らし, 食べ物

こんにちは。設計部小林です。

 

 

暑い。暑い。と思うだけで暑くなっていたような気がした陽気でしたね。

本日は、打合せから会社に帰るとなんだかホクホクしたニオイが♪

 

テーブルの上を見ると

IMG_4115

Wow!

こんなおいしそうなものが♪

コバケンのマルシェにも参加して下さっていて、無農薬・有機野菜を作っている

清水農園さんからいただいたそうです!

 

早速茹でてみるとぉ~

IMG_4103

鮮やかな緑色で食べごろに♪

IMG_4107

会社に戻ってきた順に、スタッフでおいしくいただきました。

清水農園さんは今度のパンとコーヒーの日にも出店して下さる予定ですので、

美味しい無農薬の有機野菜を購入できますよ。

 

ちなみに・・・

誰とは言いませんが、Kさんはノンアルコールなら飲んでも。。。

と訴えかけていたとか訴えかけてないとか、共犯する人を探してたとか探してないとか(笑)

ちなみに、コバケンにはKさんがたくさんいますからね!

僕ではないです!

写真に写っているKさんでもないと思います。。。

 

きっと。。。

 

 

以上。夏の味を感じ始めた本社より小林がお送りしました。

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

小さなお客様

こんにちは!コバケンLABOです!! 先日小さなお客様にご来場いただきました! 偶然ラボ

記事を読む

作業場清掃

こんにちは。工事部の伊藤です。 本日は「作業場清掃」の日 作業場は、材料の加工に、トラッ

記事を読む

児玉駅から八王子方面へ 新型の電車が走ってる?! と思ったらイノシシでした・・・。

記事を読む

一段上がった和室

小上がり畳

小上がり畳コーナーの設計中です。 「和室はいらないけど、畳でゴロロロしたいっ!」

記事を読む

草刈り

私の実家のある熊谷市江南地域では この時期になるとゲンジボタルを見ることができ タイミン

記事を読む

人気者

今日は、コバケンラボです。 今日は群馬ならずも強い風の吹く一日でした。(*昨日のブログ参照)

記事を読む

熱中症対策・草取り編

こんにちは、コバケンラボです。 残暑も続いていますが、そこはかとなく秋の気配も感じられるように

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

境界杭

日ごとに寒さが身に染みるようになり、冬の訪れを感じてまいりました。 こんにちは、工事部の山本で

記事を読む

曇り空の工事現場写真

初夏の雨と階段

ここのところ雨模様のスッキリしない天気が続きますね。 今年は梅雨入りも早くなりそうとの事。

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場

こんにちは 昨日は本社にて、灯り勉強会+お月見コンサートを開催しました。 秋の夜長、チェ

記事を読む

follow us in feedly
手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑