*

こんな季節ですねぇ♪

公開日: : エコショップ, キッチン, 会社, 暮らし, 食べ物

こんにちは。設計部小林です。

 

 

暑い。暑い。と思うだけで暑くなっていたような気がした陽気でしたね。

本日は、打合せから会社に帰るとなんだかホクホクしたニオイが♪

 

テーブルの上を見ると

IMG_4115

Wow!

こんなおいしそうなものが♪

コバケンのマルシェにも参加して下さっていて、無農薬・有機野菜を作っている

清水農園さんからいただいたそうです!

 

早速茹でてみるとぉ~

IMG_4103

鮮やかな緑色で食べごろに♪

IMG_4107

会社に戻ってきた順に、スタッフでおいしくいただきました。

清水農園さんは今度のパンとコーヒーの日にも出店して下さる予定ですので、

美味しい無農薬の有機野菜を購入できますよ。

 

ちなみに・・・

誰とは言いませんが、Kさんはノンアルコールなら飲んでも。。。

と訴えかけていたとか訴えかけてないとか、共犯する人を探してたとか探してないとか(笑)

ちなみに、コバケンにはKさんがたくさんいますからね!

僕ではないです!

写真に写っているKさんでもないと思います。。。

 

きっと。。。

 

 

以上。夏の味を感じ始めた本社より小林がお送りしました。

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

太郎庵

会津のお菓子

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、久しぶりに地元福島の方に帰省しました

記事を読む

破風・母屋小口にガルバリュウムを巻きました。

破風板金巻き

外部塗装工事をする時に木部の破風(屋根材のすぐ下にある垂直の化粧板)が夏の朝日や西日 または雨や太陽

記事を読む

仕上げ工事中です

今日も外は風が冷たい1日でした。北日本や北陸は大雪や吹雪のおそれがあるそうです。現場では、寒い外での

記事を読む

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お休みに立川に行ってきました!

こんにちは、企画部の山田です。 少し前のお休みの日、立川に行ってきました。 お昼に何を食

記事を読む

木のロボットのメンテナンス中

緊急オペを始めます!

こんにちは。住宅系YouTuber略して「住チューバ―」の小林です。 木の家づくりにはメンテナ

記事を読む

夏休みの過ごし方

お盆が明け、雨降りの日々が明けて、仕事も夏空も再開しました。 ゆっくり休みを頂いたので、全力で

記事を読む

YouTube撮影風景

エコワークスさんと勉強会

こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。  

記事を読む

3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。

こんにちわ。工事部小林です。   3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市

記事を読む

玄米のおいしい炊き方 organic ごはん hocoro

こんにちは 企画部小林です。 日中はおひさまのおかげでぽかぽか暖かいですが、朝晩はだいぶ冷え込

記事を読む

follow us in feedly
小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

→もっと見る

PAGE TOP ↑