竜の玉
こんにちは、コバケンラボです。
早いもので今年も残り数日となりました。
今年もたくさんのご来場を頂きありがとうございました。
コバケンの各展示場は今日が仕事納めになります。
さてあまりに昔で覚えている方はほぼいないと思いますが、
過去に「竜の玉のもと」というブログを上げました。
グランドカバーの「竜の玉」に花が咲いたと言うご紹介でした。
こちらがその花。

そして長らくお待たせしました!
こちらがその「竜の玉」の名前の元になった「実」です。

はっとするほど深いブルーです!
公園などの植え込みに竜の玉があったらぜひ探して見てください。
ラボの庭にもありますのでご来場の際は足元もお見逃しなく。
年明け、展示場は8日(金)より営業を再開します。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
それではどうぞよいお年をお迎え下さい。
関連記事
-  
                              
- 
              ROXIE cafe OPEN☕3/16.17限定! コバケンの住まい手さんである『ROXIE』さんが コバケンLaBOのキッチ 
-  
                              
- 
              箱の中身はなんだろな?皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。 
-  
                              
- 
              GREEN MARKET☘こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【 
-  
                              
- 
              holiday stand market 12/19こんにちは 企画部小林です。 ふたご座流星群は見られましたか? 私は13日の夜、数分の間にき 
-  
                              
- 
              今日は何の日(9/28)本日9月28日は『くつやの日』と制定されているようです。 ご存知でしたか? 「く(9) つ( 
-  
                              
- 
              涼しくする方法の一つ暑い! 暑い!と、挨拶のように言ってますね。 “関東地方梅雨明けとみられる” まだ6月ですよ 
-  
                              
- 
              珪藻土で快適な湿度 ギャラリーhinosumikaこんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 関東甲信は6月8日に梅雨入りとなりました 

 
		
 
                             
                             
                            

 
         
         
         
        