雨ならではの・・・
こんにちは、コバケンラボです。
昨日の雨はよく降りましたね。
今日は久しぶりの青空で気持ちいいです!
さて雨といえば、災害時やエコな暮らしに役立つ雨水タンク。
ラボにはタンクならぬ雨水を溜めておくコンクリートの水槽があります。
屋根に降った雨は普通は雨どいから直接タンクに流し込みますが
ラボのはちょっと鹿威し(ししおどし)の添水(そうず)風。
しとしとと降る雨でも広い屋根からはこんなに勢いよく水が流れてきます。
夏の間に濁ってしまった水槽も、このところの雨のおかげですっかりきれいに。

水槽にはメダカがたくさんいるのでボウフラの心配もなし。
台風などの大雨でオーバーフローの心配がある時は、
下の写真の様に筧(かけい)を閉じてしまえまるスグレモノ。

もし雨の日にご来場されたら、どうぞ雨の日だけの眺めをお楽しみ下さい。
関連記事
-
-
新たなメディアに挑戦!
こんにちは設計部小林です。 最近は気温も天気も落ち着いてきたので、 いろいろ動き回りなが
-
-
花とめだかに癒されて・・・
こんにちは 企画部小林です。 今日もカラッとした良いお天気で、洗濯物が良く乾きました。 パリ
-
-
あれ?秋になってきたかな?
こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠
-
-
栖の杜 キッチンガーデンⅡ
こんにちは、S-boxです。 例年通りの暑さ厳しい夏到来です。 とりわけ今年は植物の生育の勢いが
- PREV
- 「キッチンがド真ん中の家」WEB見学会
- NEXT
- 基礎断熱


