*

あじさい

公開日: : お庭

あじさいが咲きました。

次から次へと楽しませてくれるラボハウスの木々たち。
今、あじさいの花が私たちを楽しませてくれています。

IMG_1390S

色鮮やかなあじさいの花は、ここ数日の暑さと渇きで、夕方になると少し疲れて下を向いてしまうこともありますが、お水をあげるとまた元気になって楽しませてくれます。

IMG_1395S

そしてこちらはブルーベリー。
昨年、ブルーベリーの実がたわわに生っているのを見て一目ぼれ。ラボハウスのWさんが、自宅のブルーベリーと一緒に大切に管理してくれていたので、また、こんなにたくさん実がついています。1本では実が付きづらいそうです。

IMG_1398S

今年の初めに、自宅の鉢の中で何年も頑張ったイチゴを、ラボの庭にそっとおろしました。
とっても快適らしく、株も増え、真っ赤ないちごがまだ収穫できます。

今、ラボハウスWさんの、種からまいたトマトの芽がだいぶ大きくなってきました。
どこに植えようか思案中です。
収穫できたらうれしいです。

庭があって池があり、花が咲いて、葉が茂り木陰ができて、いろんな鳥や虫も集まって、そんな変化を愉しめるところで仕事ができ幸せだなって思います。

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

杉の浮造り ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 皆さんは杉の木にどのようなイメージをお持

記事を読む

春だし、イメージチェンジ!

こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 冬Ⅰ

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 連日冬本番の寒さが続いていますね。 皆

記事を読む

日々の潤い

こんにちはコバケンLaBOです! ここにきて急に花粉症のピークがきています 今シーズンは

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

無料相談会が開催されました

こんにちは。 暑すぎず過ごしやすい日々が続いておりますが、そろそろ青空が恋しくなってきたのは私だけ

記事を読む

夏の思い出

暑かった日々から突然! ここ最近は気温が下がり、雨が続くようになってしまいましたね。 &

記事を読む

風のガーデン 秋Ⅱ

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 朝晩は冷え込む日が多くなり、昼間は爽やかな日

記事を読む

春の足音・Ⅲ

こんにちは、コバケンラボです。 ようやく春の足音も確かなものになってきましたね。 寒い間

記事を読む

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。 私の大好きなこのお花、クリスマ

記事を読む

栖の杜で逢いましょう

こんにちは 企画部小林です。 いよいよゴールデンウィークですね。 小林建設も29日から5日ま

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑