*

プッチプチプチプチとまと & グリーンのカーテン

公開日: : 展示場, 暮らし

ふと思ったのは「最近日が短くなってきたかなぁ?」と。

夏至を過ぎて1か月半。

まだまだ夏真っ盛りですが、少しずつやっぱり季節は変わってきているのだな~としみじみしました。

 

そして今日も暑かったですね!

外は蒸し風呂状態・日差しも痛いほどです。

 

そんな過酷な状態の中、すくすくと育っているのが、

本社のプチトマトちゃん。

ラボのほうにも。

ぐんぐん元気に育っています。

いつも水やりありがとうございます。

もう少し赤くなったら食べごろかしら?

どんな味がするのか楽しみです。

 

ちなみに社長室の外では・・

「グリーンのカーテン」

こちらもすくすくと元気に育っています。

 

暑さに負けず私も頑張ります!

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

玄関ドア、カギの不具合

そろそろ梅雨に入りそうなニュースが入ってきています、皆様いかがお過ごしでしょうか。  

記事を読む

埼玉県神川町 完成見学会開催

過ごしやすい気候の1日でしたね。 こんにちは、企画部の石川です。 今日は明日開催の神川町

記事を読む

キッチンのコンロをお取替え

年数が経ってくるとシステムキッチンのコンロのお取替え(燃焼不良や経年劣化などにより)が必要になります

記事を読む

ペーパークラフトやっちゃいました

関東甲信地方も梅雨に入ってしまいましたね。平年より2日遅く、去年より1日遅い梅雨入りとなっているそう

記事を読む

便利な商品

毎日天気予報を見ても曇り時々雨マーク。晴れのマークがありません。悩ましい時期で、外部工事がなかなか進

記事を読む

アオキの実

アオキ(青木)は四季を通して葉が青々としていて、光沢のある葉だけでもきれいですが、冬には楕円形の赤い

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床上漏水・排水詰まり

時々メンテナンス依頼のあります キッチンの漏水や排水詰まりのお話です。 日ごろ 流し仕事をして

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

最後のお花見・デッキの床板取替

きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてた

記事を読む

池のメダカ

こんにちは!コバケンラボです!! 皆さんはオリンピック観ていますか? 開会式での1800

記事を読む

良い天気ですね

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です( ^^) 梅雨に入りましたが、今日はカラットした

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑