*

展示場の周りに…

公開日: : お庭, 会社, 展示場, 暮らし

みなさんこんにちは!

企画部の深瀬です。

今日は日中ぽかぽか陽気でした。

もう3月も半ばになってきて、春だな~という感じがします。

今日は本社の横にある展示場で見つけた春を紹介したいと思います。

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ムスカリ

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

クロッカス(黄色)

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

クロッカス(紫色)

がちょこちょこと咲いていました!!

今年は暖冬だったのでお花も早く咲いてるみたいですね。

これからもっとお花が増えて、春が来た展示場が見れるのかな~と思うと楽しみです♪

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。 解体前の外の状況です。[/caption]

記事を読む

電気鉛筆削り

こんにちは 企画部小林です。 本日住まい手様へ、月に1回お届けする通信の発送をしました。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

モミの木って?

いつもお世話になっている 木が大好きな業者さんから ある物が届きました。 さて何でしょう?

記事を読む

秋岡芳夫さんの

こんにちは、コバケンラボです。 先日窓を開けたとき、ふわっ・・・と金木犀が香りました。

記事を読む

定期点検その②

定期点検 その②

こんにちは。梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。エアコンも暑いせいか効きが悪く感じるのは私だけでし

記事を読む

ギャラリーひのすみか

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 す

記事を読む

https://www.instagram.com/ecoshop_hinosumika/

白木屋伝兵衛 「はりみ」

こんにちは 企画部小林です。 毎日のマスクにもだいぶ慣れてきました。 布マスクを使用している

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コンロの取替

今回はコンロの取替について少しお話をしましょう。 ガスコンロやIHクッキングヒーターは 年数が

記事を読む

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。   小

記事を読む

構造見学会、工事中 安心

安心して暮らしたい

こんにちは 企画部小林です。 秋の味覚がお店に並び毎日が楽しくなります。 今日は大きな栗がお

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑