○○の栖
公開日:
:
工事
毎日、まいにちコロナウイルスのニュースで先が見えません。
困っている人がたくさん出てかわいそうとしか言えません。
早い解決を祈ります。
いま深谷のI様邸の工事中ですがこのお宅では丸い窓、丸い障子に丸い襖、
畳コーナーの天井がアール型に仕上がります。
何故なんだろうずいぶん丸型が多くないか
そうか、解かりました、今頃ですか?
お名前の中に丸の字が入りますので
そこだったんですね。
これから仕上げ工事に進みますが今まで通り
丁寧に仕上げたいと思います。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
躯体検査にいってきました
秋が深まり木々が紅葉する時期になりましたね。 そろそろコタツが恋しくなってきました。 こ
-
-
桜がきれいな季節になりました
今日は、季節外れの風で晴れていても、ちょっと寒い一日でした。この暴風で咲き始めた桜が散らなければよい
-
-
いつまでもコバケンをよろしく
今はまだまだ暑い日が続いていますが、先日見学会を開催いたしました K様邸の地鎮祭は真冬のとても
-
-
玄関の鍵、メンテナンス
今回は玄関ドアなどの鍵のメンテナンスについて書いてみます。
-
-
地縄張を行いました。
四月に入り、暖かい日も増えてきて、出かけたくなるような季節ではありますが、休みの日は家で過ごすよう心
-
-
コンクリートから無垢の木へ
とても暖かくもうすぐ12月を迎えるとは思えないほど。 今日も晴天に恵まれて仕事が進みました。
-
-
滑川のお宅が完成しました。
森林公園のそばに完成しましたお宅は 平屋で四角のと~てもシンプル ですが・・・ と~ても目立
- PREV
- 循環生活(段ボールコンポスト)
- NEXT
- 群馬の古墳